Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Browsing all 4257 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

風車のパターン(4)

風車のパターン4枚目の配色です。 布をカットしてチクチク。 風車パターン4枚目完成です。 この4枚のパターンで小さな作品になります。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カットクロスを補充

レッスン用のカットクロスが少なくなっているので、布をカットします。 国産プリント6種類、各4枚づつカットしました。 まだまだ足りないので、時間を作って布カットしたいと思います。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

花のマンスリーキルトのキルティング(チューリップ・カーネーション)

花のマンスリーキルトのパターンの落としキルトが終わりました。 お花のパターンにキルトを入れています。 キルトラインは小関鈴子さんの「花のパターンでパッチワーク・レッスン」を参考に入れています。 チューリップはキルティングが終わりました。 カーネーションはもう少しでキルティングが終わります。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハワイアンミニキルト(モンステラのアップリケ完成)

ミニサイズのモンステラのハワイアンキルトのアップリケが完成しました。 モンステラ独特の葉の穴を同じ大きさにアップリケするのが、意外と難しかったです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017 OSAKA手づくりフェア

今年も手づくりフェアが行われます。 9月8日(金) 10:00~17:00 9月9日(土)  9:30~16:30 会場 マイドーム大阪 入場無料 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

花のマンスリーキルトのキルティング(朝顔・ハニービー・ジョウロ)

花のマンスリーキルトのキルティングを少しづつ進めています。 朝顔のパターンのキルティング終了です。 刺繍のハニービー。 アップリケと刺繍のミックスのジョウロ。 やはりキルトが入ると良い感じになりますね~ 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハワイアンミニキルトのキルティング(モンステラ)

ミニサイズのハワイアンキルトのキルティング。 こちらは夏が終わる前に完成したいです。 小さなサイズのキルトなので、直径25cmのフープを使います。 相変わらず暑いですね。 お家の近くでハイビスカスが咲いています。 ちょっぴりハワイ気分です。 でも、暑〜い夏なのは関西やそれより南の地域だけなのですね。 関東やそれより北の地域は雨が続いて大変だとニュースで聞きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花のマンスリーキルトのキルティング(ヤグルマギクetc.)

ヤグルマギクのキルティング。 ピースが細かくて縫い代の重なりが多くて落としキルトが一番大変だったパターンでした。 でもキルティングは思ったよりは早くできました。 トリプルローズのパターンもキルティングが終わりました。 刺繍とアップリケの帽子。 英字の刺繍 パターン中心部分のキルティングが終わりました〜 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(モンステラとウルのミニキルトのアップリケ完成)

パッチワーク講習会の会場の故障していた冷房設備が直り、レッスンが復活です。 一ヶ月ぶりのレッスンです。 ウルのパターンに挑戦しているSさんのアップリケ完成です。 他の生徒さんのモンステラのパターンのアップリも完成しました。 アップリケが完成して、キルティングのために三層にして、しつけ作業に入ります。 お休み中に骨折された生徒さんや怪我でお休みの人など、全員出席ではありませんでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

花のマンスリーキルトのキルティング(サクラ)

花のマンスリーキルトのキルティングはサクラのパターンが終わりました。 刺繍とアップリケのスコップも終わりました〜 少しづつでも続けたら、先が見えてきました。 まだ完成は先だけど。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小関鈴子さんアトリエの作品展へ

小関鈴子さんとアトリエの生徒さんの作品展に行ってきました。 京都市美術館別館の2階が会場です。 会場の別館は、外観がとっても和風です。 でも建物内部は、天井が高く洋館みたいですごく素敵でした。 会場に着いたらお知り合いのAさんにバッタリ! ちょうどポスターに写っているキルトの前で小関先生とお写真を撮られるところでした。 一緒に写しましょう〜と言って頂いて小関先生とAさんと3人で写して頂きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キルトリーダーズ大阪の会合とお出かけ

今日は午前中キルトリーダーズ大阪の会合へ。 9月8日、9日に行われる手づくりフェアの体験会の準備をしました。 役員の方々が布のカットなどを事前に済ませてくださっていたので、キット組みが早く終わりました。 午後からの予定の体験会のレクチャー講習会も午前中に終わり、1つ完成させて帰れました。 体験会で何をするかは、公表出来ないので当日のお楽しみと言う事で。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

札幌〜帯広 移動はチクチク三昧

台風の影響で天気が悪いかも?と心配していましたが、札幌は朝から良い天気です。 午前中は札幌のキルターさん(chicoyさん)と待ち合わせして、美味しいケーキを食べながら楽しいおしゃべり。 chicoyさん手作りのタディングレース編みのチャームを頂きました。 上品で繊細なプレゼントをありがとうございます。 大切に使わせていただきますね。 鮭ハラスとばとホタテチーズも頂きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初めての帯広、楽しんでいます(キルトショップ・愛国駅から幸福駅へ)

旅行に出る前は、雨の予報でしたが曇り空です。 雨が降るよりは良いです。 前日ちびちゃんに教えてもらったキルトショップ、STUDIO QUILTさんに行きました。 原浩美さんのお店です。 店内はトープカラーの優しく素敵な作品が展示されていました。 撮影の許可を頂いて撮影させていただいています。 キットのサンプル用のバッグやポーチなどがいっぱい入った棚です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

帯広は快晴、のどかな風景に癒されました

帯広駅前です。 4日目の朝は、事前の天気予報は大荒れ(台風)でしたが、快晴です! とっても綺麗な青空です。 白樺の並木と田園風景。 素敵です。 ずっとずっと向こうまで続く田園風景! ジャガイモの収穫をされていました。 機械が大きいです! 人が何人も乗って作業されてました。 帯広空港から羽田空港経由で大阪に帰って来ました。 飛行機から見た帯広の田園風景です。 パッチワークのようで、綺麗です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

花のマンスリーキルトのキルティング(マーガレット・トランペットバイン)

マーガレットはグリーンのストライプのベースの部分だけキルティングしました。 トランペットバインのキルティングも終わりました。 少しづつキルティングしている範囲が広くなってきたのを見ると、嬉しくなりますね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(オリジナルのうちわ)

パッチワーク講習会でオリジナルのうちわを作りました。 皆さんとっても優秀で、レッスンに空き時間ができたのです。 広告の書かれたミニサイズのうちわを大量に頂いたので、事前に広告部分を水に浸けて剥がしておいたものを使用。 それぞれお気に入りの布を使います。 うちわに合わせて布をカットして木工ボンドで貼るだけの手軽さです。 ミニサイズなので、ポシェットや小ぶりのショルダーバッグに入る大きさです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

花のマンスリーキルトのキルティング(スターフラワー、マグノリア・バッド)

スターフラワーのパターンのキルティングが終わりました。 マグノリア・バッドのパターンはベース布に柄が入っているので、キルティングが目立ちませんね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017OSAKA手づくりフェア

2017OSAKA手づくりフェアが今日から行われています。 今日は朝からキルトリーダーズ大阪で体験会のお手伝いをしていました。 今年の体験会は「巻き薔薇のブローチ」です。 簡単でオシャレな薔薇のブローチです。 体験会はお好きな布柄のキット(作り方のレシピ付き500円)を購入して頂くと無料で講習が受けられます。 明日も、体験会は行われますので、手づくりフェアにお出かけの予定の方はぜひご参加ください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

APAアメリカンパッチワーク&キルト展へ

APA(アメリカンパッチワークアカデミー)キルト展に行って来ました。 7日から開催されていたのですが、7日は用事があって行けず、昨日は手づくりフェアのリーダーズのブースでのお手伝いで行けませんでした。 今日は東京から帰っていたレイ(娘)が、お盆に行けなかったお墓参りに行きたいと言うので出かけました。 今日はとても良い天気でした。 (遠くに神戸港が見えます)...

View Article
Browsing all 4257 articles
Browse latest View live