Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Browsing all 4261 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(バスケット)

生徒さんのバスケットのパターンです yokoさんのパターンです 落ち着いた色合いの配色布を優しい黄色が引き立てて,モダンなバスケットになりました mihoさんのパターンです 持ち手の部分が少しつった感じに仕上がったので、縫い直すそうです 次のパターンの配色を考え中 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックしてくださいね〜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪キルトウィーク2014に行きました

  昨日、大阪キルトウィークにお友達と行って来ました 入り口付近からの会場です 午前中はショップ巡り、午後は展示されている素敵なキルトを鑑賞しました。 オープンレッスンで八加部正子先生のピンクッションを作るレッスンを受けました レッスン中に私個人の小さなトラブルがあって、まだピンクッションは完成していません。 出来上がってから見ていただきたいと思います   パスタランチです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪キルトウィーク2014(お買い物とその他 etc.)

キルトウィークでお買い物したのは、QUILT GATEさんの布です 50cmのカット布が7種類です 2000円以上お買い物するとQUILT GATEさんのオリジナルバッグが頂けます しっかりゲットしました(笑) 八加部先生のオープンレッスンを受けましたが、リバティープリントのピンクッションはまだ出来ていないのです。 画像はレッスン前のキットの状態ですが、至れり尽くせりのキットでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(テーブルセンター4)

母が作っているテーブルセンターの7枚目のパターンです 花束のパターンです 8枚目のパターンです ヤコブのはしごのパターンです これでテーブルセンターのパターンは最後です あとはつないでキルトに入る予定です 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックしてくださいね〜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(ターキートラックス)

生徒さんのパターンです Hさんのパターンです Tさんのパターンです 日中は暑いと感じる日々になり、寒色の配色が素敵に感じます。 お2人とも爽やかな配色ですね。 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックしてくださいね〜 お手数ですがブログ更新の励みになりますので、よろしくお願いしま〜す にほんブログ村...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハワイアンキルト(ロケラニとティーリーフ)

Hさんのロケラニのアップリケが出来ました とっても綺麗な針目です ハワイアンサンプラーキルトの2枚目はティーリーフのパターンです このデザインはカットしやすかったので、縫いやすいでしょうね このアップリケの布は淡いパープルなのですが、どの色の布とも相性ぴったりです 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックしてくださいね〜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(ホヌのポーチがいっぱ〜い)

パッチワーク講習会で作っていたホヌ(うみがめ)のポーチが完成しました 表はホヌ、裏はアブクのアップリケです ピンク系は可愛い感じ ブルーは爽やかな感じ スマホもすっぽり入る大きさなので、家のカギや小銭入れくらいなら十分入ります 近くのコンビニやスーパーに行く時にも活躍しそうですね 1人の生徒さんの裏布、とっても可愛いホヌ柄でした かわいい〜〜♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(ドランカーズパス)

生徒さんのパターンです mihoさんのパターンです yukoさんのパターンです お2人ともこのパターンは、スクラップの配色で悩んで配置でも悩んで、縫うまでの時間が大変だったようです 悩んだ分だけ素敵に出来ましたね〜 次のパターンの配色を考え中 mihoさんからGWのお出かけのお土産を頂きました〜♪ ごちそうさまです〜 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ログキャビンのひざ掛け

生徒さんの作品です プレスドキルトで縫ったログキャビンです パターンが縫い終わったので、仕上げに入ります 並べてみたらやっぱり素敵〜♪ ログキャビンの配色はブルー X ホワイトです よ〜く頑張りました! あと一息ですね、がんばりましょう〜 お知り合いから、とらやの羊羹を頂きました 美味しいね〜♪ レッスンが終わって美味しいティータイム これも楽しみの1つかも〜 (笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キルトリーダーズ大阪のキルトの日

先日はキルトリーダーズ大阪の「キルトの日」でした それ何の事?と思う人もいらっしゃると思います キルトリーダーズ大阪(通称QLO)とは、ホームページから引用すると「公益財団法人・日本手芸普及協会の(パッチワーク)講師、指導員の大阪地区の有志の集まりです 現在会員数95名親睦と学習社会貢献をテーマに活動を続けています」とあります 簡単に言うと会員全てがパッチワークの先生の集まりなのです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハワイアンキルト(ハイビスカスのミニキルト)

ハイビスカスのモチーフでミニサイズのハワイアンキルトを作っています ハワイアンキルトにとって、しつけ作業はとても大切なので丁寧にしつけします 久々に主人の出張のお土産をアップします(笑) 最近お土産のアップが無いとご指摘ありましたので… (「ひろりのお出かけらいふ」ブログの方にアップする予定ですが…すっかりサボっております) 主人は相変わらず出張が多くてお土産も大量に買い続けて来てくれていますが…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カットクロス作製中

布をカットして、カットクロスを作っています。 今月から新しいパッチワーククラスが始まります。 そのクラスでカットクロスを使うので、その準備です。 レイがプリンを買って帰って来てくれました ガラスのカップに入ったプリン。 食べ終わったプリンの空き容器を処分するかどうか悩みます〜 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(テーブルセンターのキルティング)

母が作っているテーブルセンターです パターンをつなげてキルティングに入っています キルトラインはテンプレートを使ったり、ピースに沿ってキルトを入れたりと自由気ままにキルティングしています 今はコーン&ビーンズのパターンをキルティング中です コーン(とうもろこし)らしく粒粒感のあるキルティングにしたいって…? どんな感じのキルトラインになるのかしら?と期待半分不安半分です(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニキルトのキット組み

パッチワーク講習会で使うキットの用意をしています ハワイアンキルトのキットはアイロンで布に折り目を付けたりカットしたりするので、準備に時間がかかります 布と同色の糸の用意も必要です キルト綿のカットもしなくちゃ〜 がんばりま〜す 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックしてくださいね〜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新パッチワーククラスの準備

来週から新しいパッチワークのクラスが始まります パッチワークのパターンと配色をお勉強するクラスです 新しいパッチワークのクラスでカットクロスを使うので、先日から布をカットしてカットクロスを作っていました。 プラケース1箱にガサガサ状態だったカットクロスはプラケース2箱分ができました。 ベースに使う布の用意も出来ました。 あとはサンプル用のパターンの準備をします...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(6月)

パッチワーク講習会は夏までハワイアンキルトを作ります。 ホヌのバネ口ポーチが完成し次は、ハイビスカスのミニキルトを作っています。 ていねいにしつけをしています ハワイアンキルトの上手な人は、このしつけ作業も丁寧です ハイビスカスのミニキルトはピンクとグリーンの2種類色違いを作りました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パターンの布決め

パターンを縫うために、布決めしました 布決めのテーマは、可愛い赤です。 赤を多用せずに効果的に使って可愛らしさのある配色にしたいと思っています 土曜日の午前中は、健康診断(半日ドッグ)でした。 絶食後のお昼ごはんが楽しみ〜なのですよね〜 この日のお昼は、ざる蕎麦ランチセットにしました。 私はバリウム飲むのが苦手です(得意って人は居ないと思いますが…) 飲んだあとも、排出が上手く出来ないようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(テーブルセンターのキルティングの続き)

  母が作っているテーブルセンターのキルティングの続きです キルトラインは思いつくままと言いますか、遊んでいるとしか思えないキルトラインです。 言い換えると楽しんでキルティングしています (笑) とうとう最後のパターンのキルティングに入りました。 もうすぐキルティングが終わります。 完成したらまた見てくださいね。 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンプラーキルトのパターン

新しいパッチワーククラスでは配色のレッスンをするので、パターンを作る予定です。 1枚目のパターンはダブルスター。 2枚目のパターンはローズ(ローズガーデン)です。 久々にパターンを縫うと楽しいです! 最近ハワイアンキルトのアップリケばかりだったからね〜 やっぱりパッチワークが好きです。 布を並べて配色を決める時間が1番好き♪ カットした布をチクチクしている時がその次に好きです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新パッチワーククラス

新しくパッチワーククラスがスタートしました。 初レッスンですが、2人お休みでした。 月に1回、基本的なアメリカンパッチワークキルトを学ぶクラスです。 このクラスではパターンの製図はしませんが、初級向けのトラディショナルパターンを使って配色を勉強します。 パターンを作るため型紙を作っています。 好きなカットクロスを使ってパターンを縫います。 パターンのテーマに沿っていればもちろん手持ち布も使えます。...

View Article
Browsing all 4261 articles
Browse latest View live