Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Browsing all 4260 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハギレで小物作り(大きめ巾着完成)

    ハギレで小物作りをしています。       大きめの巾着を作るので、本体布はmodaのダンガリー布の赤をつかいます。       内布はグレー地の花柄布を使います。         前日につないでおいたハギレの赤系のパッチワークと赤のダンガリー布をつなぎました。         赤い紐を通して完成です〜         たっぷり入って使いやすそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャシー中島&洋輔と生徒 作品展&キット販売

       キャシー中島さんと息子さんの洋輔さんと生徒さんの作品展&キット販売のイベントが大阪であります。   2024年2月22日(木)~25日(日) ABCクラフト あべのキューズモール店 店頭イベントスペース   22日はキャシー中島さんのミニトークショーも行われます。       ワークショップも行われるそうです。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バレンタインデー

        バレンタインデー(St.Valentine’s DAY)ですね。       家族チョコです。   最近は自分へのご褒美チョコと言うのもあるそうです。   親しい人へ   大切な人へ   自分へ   幸せなバレンタインデーをお過ごしくださいね。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(ブルーのキルト完成)

    母が作っているブルーのキルトは完成しました~       バイヤステープは以前作ったキルトの残りのブルーの無地テープを使っています。       このキルトの裏布です。   この布は多色なので、色々なキルトの裏布に使えるので便利です。       読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(花のキルト)

    パッチワーク講習会では、アップリケの花のキルトを作っています。         キルトトップが出来ました。   アップリケが丁寧で綺麗です。               体験レッスンにお一人来られました。   今まで通信や独学でパッチワークをされていたそうです。   レッスン時間内にコースターを完成されました。       読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キルト日本展(入賞作品発表)に行ってきました

      昨日は、キルト日本展入賞作品発表を観に行って来ました。 昨日に行ったのには、目的が2つありました。           1つ目は、岡本洋子先生と小関鈴子先生のトークショーです。   大好きな先生二人のトークショーを見逃す訳にはいけませんからね。                 2つ目は、16日だけの1day shopだった松浦香苗さんのショップへ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワークキルト展が終わりました

      2月5日から天王寺区役所に展示させて頂いていたパッチワークキルト作品の搬出に行ってきました。       足を運んで直接観てくださった皆様、ご覧いただきありがとうございます。   今回も無事に終わってホッとしています。   また次回の展示に向けて頑張ります。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

グレーのヘキサゴンは90枚目

      ペーパーライナーを使ってヘキサゴン(六角形)のキルトを作っています。 隙間時間にパーツのグレーのヘキサゴンをチクチク。         仕付けが終わったグレーの無地のヘキサゴンは、90枚になりました。   200枚くらい必要なので、もっと頑張らなくっちゃ。               先日、久しぶりに友人宅へ。   とっても素敵でモデルハウスみたいです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

セッセキルトフェスティバル2024(キルト作品展とキルト日本展のお当番)

        昨日は再び大阪梅田で行われているセッセフェスティバル2024へ。 朝一は混んでいるかもと思って、10時半頃に行きました。 着いて直ぐ、キルト作品展 やさしさの時間〜旅とキルト〜を観ました。 こちらは撮影禁止の為、画像はありません。       お出迎えキルトの「キルトで描く国宝 源氏物語絵巻」です。             リコさんとランチへ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブルー系ハギレで2つめの巾着を

    ハギレの整理を兼ねて簡単なパッチワーク小物を作っています。 赤系の巾着と色違いのブルー系巾着を作ります。       ストリング(帯状)のハギレで、幅は3cm以上のものを仕分けしました。   ブルー系とホワイト系に色別したハギレを使います。         青系と白系のハギレを交互に並べてみました。   これらをミシンでつなぎます。           大きめの巾着(青系)を作ります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハギレでブルー系巾着が完成

    ブルー系のハギレを使った巾着を作っています。 赤系に続き2個目の巾着です。       本体布はmodaのブルー系のダンガリー布を使います。               ハギレ部分とつないで、内布と一緒に縫いブルーの紐を通しました。             大きめの巾着が完成しました〜         一つ目の赤系巾着と二つ目のブルー系巾着です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘキサゴン(グレー100枚)で気が付いた事

    隙間時間など空き時間に進めているヘキサゴンの仕付け、さらに10枚。       仕付けの終わったヘキサゴンは100枚になりました。   目標は200枚です。   とりあえず仕付けしたこのヘキサゴンもつながなくては…             つないであるダイヤモンド型ヘキサゴンを広げていたら、何だか思っていたサイズ感と違っているような…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイヤモンド型ヘキサゴンをもう少し大きくします

        ダイヤモンド型ヘキサゴンのキルトを作っています。 ボーダーを付けたらキルトトップ完成と思っていましたが… ブロックを足して、もう少しサイズが大きなるように作ります。        余分に作り過ぎちゃったと思ってしまい込んでいたブロックは、確認したら5枚ありました。   グリーン系が4枚、ブルー系は1枚の5枚です。   ブルー系のブロックがあと4枚必要だと分かりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(花のミニキルト完成)

      母は私が用意したアップリケの花のキルトのキットを使って、ミニキルトを作っています。 母はパッチワークは好きなのですが、アップリケはなぜか好きではないのです。 これまでアップリケは出来るだけ避けてきたのでアップリケの作品数は少ないです。 今回は苦手意識を抱えつつも、アップリケに時間をかなり使っていましたが、何とか終了です。 画像はアップリケ作業の途中です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワークヘキサゴン56枚目ブロック

      ダイヤモンド型ヘキサゴンのキルトを作っています。 あと4ブロック必要です。 56枚目ブロックを作ります。       カットした布とペーパーライナーを仕付けしました。             ダイヤモンド型ヘキサゴンのブロック56枚目です。             残りのブルー系の3ブロックは、カットした布と必要なペーパーライナーを小さなジッパー付きの袋に1ブロック分づつ入れました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(ハギレでナインパッチ)

        母は苦手意識が高かったアップリケのキルトが上手く作れて、気分よくハギレの片付けを始めました。 母はハギレや残り布を正方形にカットしています。         正方形にカットした布でナインパッチのパターンを作っています。       ナインパッチ(手前)10枚と、サイズの違う少し大きなナインパッチが1枚縫えました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワークヘキサゴンのブロック57枚目

      ダイヤモンド型ヘキサゴンのブロック57枚目を作ります。         カットした布とペーパーライナーを仕付けしました。           ヘキサゴンをつなげてダイヤモンド型のブロックを作っています。       57枚目ブロック完成です。             56枚目と57枚目です。   あと2ブロック作ります。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月の食パンまとめ

    2月にホームベーカリーで焼いた食パンのまとめです。       シンプルな食パン   2日、14日 計2回           ぶどう食パン   8日、10日、22日 計3回       2月は合計5回焼きました。   もっと焼いていたように思っていたのですが… 少なかったです。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月のキルト(ひな祭り)

    今月のキルトは、前年と同じくおひな様のキルトです。   このところ春の陽気かと思えば、翌日はコートが必要な寒さだったりと体調を崩しそうな日々ですね。 お気をつけてお過ごしください。         今年初節句を迎えるAちゃんは、つかまり立ちに加え、立ったりしゃがんだりも出来るようになったようです。   高バイもできるようになって、ハイハイで高速移動に磨きがかかっている様子です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(アップリケの花のキルト)

    パッチワーク講習会ではアップリケの花のキルトを作っています。         キルティングが終わりました。 斜め格子のキルティングが美しいです。           キルティングが終わった人からバインディングしています。   間もなく完成です。       読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article
Browsing all 4260 articles
Browse latest View live