Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4261

セッセキルトフェスティバル2024(キルト作品展とキルト日本展のお当番)

$
0
0
     
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

昨日は再び大阪梅田で行われているセッセフェスティバル2024へ。

朝一は混んでいるかもと思って、10時半頃に行きました。

着いて直ぐ、キルト作品展 やさしさの時間〜旅とキルト〜を観ました。

こちらは撮影禁止の為、画像はありません。

 

 

 



お出迎えキルトの「キルトで描く国宝 源氏物語絵巻」です。          

 

リコさんとランチへ。

リコさんとは指導員講座の同期ですが、直接お話しするのは初めて。

キルトの話しなど話題に尽きないくらい色々話して、初めてとは思えないくらいでした。

 

 

 



ランチのあとは、キルト作品展のスタッフのお当番でした。   キルト日本展入賞のキルトが展示されている祝祭広場は、吹き抜けで天井が高く素敵なスペースです。   お当番は終了までの3時間半で、立ちっぱなしだったので足が疲れました。

 

 

 



キルト日本展の作品は、半分がトラディショナル部門の入賞作品で、半分がコンテンポラリー部門の入賞作品、中央にミニチュアキルト部門の作品が展示されています。            

キルトマーケットは終了間際に、お当番を交代してもらい大急ぎでお買い物しました。          

お買い物は布ばかりです。笑          

岡本洋子さんデザインの布1m。   ショップに岡本洋子先生がいらして、ご挨拶できました。          

小関鈴子さんデザインの布   50cmカットを3種類。        

キルトスタジオOuiさんでクォーターカットを色違いで2枚。          

コトコトコットン高橋りえさんのお店でパネルプリント布2ブロック分        

サーティーズさんでフィードサックのカットクロスを3種類。     10分くらいでお買い物したのですが、もっと時間があればすごい量のお買い物になっていたかもしれません。          

リコさんから頂いたチョコと生徒さんから頂いた差し入れのお菓子。   ありがとうございます。    

 

初日と最終日の2日間行きましたが、とても楽しいイベントでした。

また、大阪で楽しいキルトイベントがあれば良いなと思います。

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ              

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4261

Trending Articles