Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Browsing all 4259 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お買い物(東京国際キルトフェスティバル)

東京国際キルトフェスティバルでのお買い物。 お買い物は控えようと思いつつ… ついつい買ってしまいました。 2日間行ったので、まず1日目のお買い物から。 サイズ大きめのフィードサック4種類 アンティークのパターン1枚。 フィードサックと刺繍のミニフレーム。 昨年からマイブームの、バッグチャーム用のモフモフの毛玉。 JUKIさんのミニチュアミシンのガチャガチャ。 ロックミシンです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キルトリーダーズ大阪の総会

昨日は、朝からキルトリーダーズ大阪の総会がありました。 新しい役員さんに変わりました。 なかなか決まらない役員さんもあり、年々役員を引き受けてくださる方が少なくなっているようです。 会の規約の一部に変更があり、説明や話し合いが行われたりと有意義な総会だったと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(ハンズオールアラウンド)

生徒さんのパターンです。 このクラスは、日本手芸普及協会のカリュキュラム(高等科)を中心にお勉強しているクラスです。 Mihokoさんのパターンです。 Harukoさんのパターンです。 Sadakoさんのパターンです。 Masaeさんのパターンです。 (レッスンに遅れて来られたので別撮りです) 次のパターンの製図をしています。 次のパターンの配色が決まりました。 個性豊かな配色です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハギレがまだまだいっぱい

以前に仕分けしてあるハギレが… 少しづつ溜まったハギレがまだ衣装ケース1つ分あります。 サイズ別に大まかに仕分けしてあります。 でもこのままだと絶対使わないゎ。 キルトを作れば作るほどこれからも増え続けるハギレ達。 もっと増える前にこれらのハギレを一掃したいと思います。 見ないふりしていたけれど、気にはなってました。 これも少しづつカットしてすぐ使えるようにしなくちゃ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハギレで大きめヘキサゴンを

ハギレで、大きなヘキサゴンのピースをカットしようと思います。 ハギレがサイズ別に仕分けされた衣装ケースの中から大きなサイズが入っている袋を出しました。 織りむらのある布や柄を切り抜いた布、ほつれやすくて小さなピースカットに向かない布など… 訳あり大きめサイズのハギレです。 まず一辺が7cmのヘキサゴンを製図しました。 大きめサイズといっても、柄をカットした穴抜け布です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワークキルト作品展示のお知らせ

パッチワーク講習会の生徒さんと私のパッチワークキルト作品の展示のお知らせです。 2018年2月5日(月)午後~2月16日(金)午前中まで 場所 大阪市天王寺区役所1階 区民ギャラリー 時間 区役所開庁時間内 ガラスケースでの展示です。 スタッフは常駐して居りませんが、どなたでもお気軽に見て頂けます。 明日改めて詳しいお知らせをさせて頂きますね。 今日の午前中、搬入に行って来まーす。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワークキルト作品展示

パッチワークキルト作品展示のお知らせです。 昨日、生徒さんたちと搬入・展示して来ました。 パッチワーク講習会の生徒さんと私の作品を展示させていただいています。 パッチワーク講習会の作品ではありませんが、ログキャビンの作品も展示しています。 パッチワークキルト作品の展示 2018年2月5日(月)〜16日(金) 天王寺区役所1階 区民ギャラリー (大阪市天王寺区真法院町20ー33)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(バッグの残り布でバネ口ポーチ)

お教室や講習会の様子や生徒さんの作品のブログアップが遅れています。 このバネ口ポーチのレッスンは先週の様子です。 パッチワーク講習会では、ツーウェイバッグの残り布でバネ口ポーチを作っています。 仕立て作業に入っています。 レッスン時間内にお一人完成しました。 裏側です。 バッグの残り布で作ったとは思えないくらい素敵に出来ました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハギレのカットの続き

大きなヘキサゴンをカットした残り布を一辺10cmのパターン用にカットしてしまいます。 10X10cm用が18枚 5X10cm用が15枚 5X5cm用が14枚 カットできました。 (それぞれ1cmの縫い代があります) さらにその残り布でもっと小さなピースをカットしました。 2、5X10cm 19枚 一辺26mmヘキサゴン 18枚 一辺16mmヘキサゴン 80枚 カットできました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リリーのタペストリー

生徒さんの作品です。 Harukoさんのタペストリーが完成しました。 スッキリした綺麗な色合いですね。 丁寧な仕上がりで素敵なキルトに仕上がりました。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハギレの小さな布片で

ハギレを、大きなヘキサゴン(一辺が70mm)から10cmの正方形、その半分の長方形、5cmの正方形、10cmの4分の1の長方形、26mmのヘキサゴン,16mmヘキサゴンと順にカットし、最後に残った小さな小さな布たち。 前回はシールにしましたが、そんなに多くシールを作っても使い切れないので、今回はゴミとして処分しようかなぁと思っていました。 ゴミとして処分する布を、ダメ元でつないでみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワークの長財布

生徒さんの作品です。 パッチワークの長財布です。 軽くてかさばらず人気の長財布です。 裏側です。 可愛い色使いの財布になりました。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハギレで10cmパターン・その3

ハギレを2、5cmX10cmにカットしたピースを10X10cmパターンにします。 ハギレを使っても、一応配色を考えます。 ハギレ使いだけだと限界があります。 少しでもすっきり見える配色に、並べ替えてます。 10cmパターンが5枚できました。 16日までパッチワークキルト作品を展示させて頂いています。 パッチワークキルト作品の展示 2018年2月16日(金)まで 天王寺区役所1階 区民ギャラリー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハギレを使ってマルチマットを

昨年から作っているハギレを使って作るマルチマット(こたつカバー)です。 ハギレとグリーン(カタツムリ柄)の布を市松に配しています。 8列6段つながりました。 9つのパーツに分けて縫う予定です。 1パーツ完成。 この8列6段のパーツをもう1つ作ります。 以前の記事です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブルーワークのミニキルト(刺繍1枚目)

ブルーワークキルトの刺繍をしています。 海外ではラッキーアイテムの蹄鉄のモチーフです。 ブルーワークのモチーフ1枚目完成です。 パターン用の布カットもしました。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

手芸道具をネットでお買い物

ネット注文でパッチワーク用のお道具をお買い物しました。 実物を見て買う私にしては珍しいです。 買ったのは、クロバーさんのロータリーマット200です。 メーカー廃盤になっているらしく、どこにも売ってなくて、ネットでも品切れ。 でも探していてあったのです! 最後の1つだったそうです。 ネットでのお買い物、本当に便利ですね〜 黒の服生地がサービスで同送されていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブルーワークのキルト(パターン1〜2枚目)

ブルーワークのキルトは、刺繍のモチーフとパターンのミニキルトです。 パターン部分を作ります。 パターン1枚目 シンプルな生成りとブルーの無地布のナインパッチです。 パターン2枚目 ブルーのプリント布も混ぜました。 あとナインパッチのパターンを3枚作ります。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(ハギレでヘキサゴン)

パッチワークはハギレの活用も大切ですね。 パッチワーク講習会で、ハギレ活用のレッスンをしました。 いつもパッチワーク講習会は、お材料をキット組みしたものを使ったレッスンです。 そのキットは、いつも多めに布を入れているので、少しづつ小さなハギレが残ります。 今回はそれぞれハギレをお家から持って来てもらいました。 ハギレを使ってペーパーライナーのヘキサゴンを勉強します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブルーワークのキルト(パターン3〜4枚目)

ブルーワークのミニキルトのパターン部分。 ナインパッチ3枚目が出来ました。 ナインパッチ4枚目。 簡単なナインパッチと思って気を抜くと角が合ってない… やり直しました。 シンプルで簡単なピーシングの方が、きちんと縫わないと誤魔化せないですね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キルトのある部屋(レイ)

レイが東京で暮らしているお部屋です。 (散らかっていますが…) 本人の了解を得たので、少しですがお見せします。 レイが一番お気に入りのベッドカバーは母が作ったものです。 この日私がこのキルトを持って行きベッドに広げたところを写真に撮りました。 キルトを入れていた袋がキルトの上に乗ったままでしたが、そのときは気が付きませんでした。 お玄関です。 お玄関で使っている玄関マットも母の作品です。...

View Article
Browsing all 4259 articles
Browse latest View live