ハワイアンモチーフのシャドーキルト
ハワイアンキルトモチーフのシャドーキルト完成。 ワークショップのサンプルです。 簡単に短時間でどなたでも完成できるよう、モチーフはウル(パンの木)1種類だけにしました。 後日改めてワークショップの案内をさせていただきますね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね...
View Article長財布
生徒さんの作品です。 長財布を作られました。 内布は英字プリント。 おしゃれですね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね
View Article海の嵐のキルト
生徒さんの作品です。 海の嵐のパターン。 もう少し大きなサイズに育てる予定です。 優しく素敵なキルトになりそうです。 今から楽しみ~ 少しづつでも進めてくださるようにご指導したいと思います。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...
View Article母のパッチワーク(玄関マットのキルティング)
母が作っている玄関マットは、キルトトップができて、キルティングに入っています。 斜め格子のキルティングラインですが、パターンが斜めの配置のため正格子のキルトラインに見えます。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...
View Articleシャドーキルト
生徒さんの作品です。 シャドーキルトです。 Mihoさんは、高等科を終了されて講師科に進まれました。 気持ちを新たに頑張ってくださいね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ...
View Articleワークショップのお知らせ
HAWAIIAN LIFE が、枚方T-SITEで6月10日(土)~6月30日(金)開催されます。 12日と19日の両日、ワークショップをさせて頂くことになりました。 ハワイアンキルトモチーフのシャドーキルトを作ります。 1時間ほどで、どなたでも簡単に作れます。 ウル(パンの木)のモチーフです。 このウルのモチーフをお部屋に飾ると、食べ物に困らないと言う言い伝えがあり、好まれるパターンです。...
View Articleパッチワーク講習会(バードオブパラダイスのバッグのキルティング)
パッチワーク講習会では、バードオブパラダイスのバッグを作っています。 アップリケが終わりました。 キルティングをするために、しつけをしています。 仕付けが終わって、キルティング作業に入ります。 キルティング中 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...
View Articleパッチワーク配色レッスン(リリー)
生徒さんの作品です。 Masaeさんのリリーのパターンです。 Sadakoさんのリリーのパターンです。 Mihokoさんのリリーのパターンです。 それぞれ、明るくかわいいリリーになりました。 このクラスはあと少しで、本科の課題が終わります。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね...
View Articleボウタイのポーチ
生徒さんの作品です。 Sadakoさんのボウタイのポーチです。 ボウタイとはパーティーなどでするリボン型のネクタイの事です。 裏側です。 どちらも明るくモダンな色使いです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...
View Article母のパッチワーク(玄関マット完成)
母が作っている玄関マットが完成しました。 我が家の秋冬用の玄関マットになります。 キルトラインは直線ばかりの単純なラインですが、細かく入っています。 かわいい玄関マットになりました。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...
View Article布の購入
布のお買い物です。 かなり前に購入してたのですが、ブログにアップしていなかったようです。 USAコットン4種類。 各1mづつ。 国産プリント6種類。 各1mづつ。 合計10mです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...
View Articleパッチワーク講習会(バードオブパラダイスのバッグ)
パッチワーク講習会では、バードオブパラダイスのバッグを作っています。 キルティングが終わりました。 バッグの仕立て作業をします。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ...
View Articleハワイアンフェアのワークショップ(ハワイアンモチーフのシャドーキルト)のお知らせ
HIRAKATA T-SITEさんで今日から、ハワイフェアHawaiian Lifeが始まります。 30日(金)まで連日、ハワイアンなイベントが色々行われます。 12日と19日の両日、ワークショップをさせて頂くことになりました。 簡単で楽しく作れるハワイアンキルトモチーフのシャドウキルトです。 必要なお道具はこちらでご用意します。 1時間程度で完成します。 お気軽にご参加ください。...
View Article母のパッチワーク(ハギレ利用の小ぶりのエコバッグ)
母が作った小ぶりのエコバッグです。 近くの主治医に行くときの持って行くそうです。 最近処方されるお薬が増えたようです。 行くときはコンパクトに折りたたんで持って行き、さっとこのバッグを広げてお薬を入れて持って帰ってくるそうです。 縦長のタペストリーを作るとき、ハギレでナインパッチのパターンを作るために四角くカットした布が、まだ余っていました。 それを利用して作ったバッグです。...
View Articleパッチワーク講師の認定書
パッチワーク教室に通ってくださっている生徒さんのパッチワーク講師認定書が届きました。 初めてパッチワーク教室をご指導させていただくようになってから15年になります。 講師のお資格の取れるレッスンを始めたのは2005年からですが、初めて講師資格習得までご指導できました。 私にとっても、嬉しい認定書です。 今日は、午後からワークショップのため出かけます。 行ってきまーす。...
View Articleハワイアンなシャドーキルトのワークショップ
昨日は1回目のハワイアンキルト風のシャド-キルトのワークショップを枚方T-SITEさんで行わせていただきました。 枚方T-SITEさんではハワイアンフェア中で、ハワイ関連の本やグッズなどの品揃えもあって、ハワイ好きには楽しめるイベントです。 ワークショップをさせて頂いていたスペースは天井が高く両サイドの天井まで本棚になっていて、とっても素敵なスペースでした。...
View Articleベビーブロックのミニキルト
生徒さんの作品です。 ベビーブロックのミニキルトを作っています。 以前私が作ったミニサイズのキルトを参考に作ってくださっています。 キルトトップが出来ました。 赤系の可愛い布使いです。 作っていて、とても楽しかったそうです。 可愛い布使いだと、作っていてワクワクしちゃいますね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...
View Article母のパッチワーク(ハウスのクッションカバー)
母は、ハウスのパターンのクッションカバーを作り始めました。 クッションが2つあるので、カバーも2つ作る予定です。 このクッションカバーは、母の愛用書パッチワークキルト通信 総集編 Vol.5の吉田容子さんの作品を参考に作っています。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね...
View Articleセルテックのミニキルト
生徒さんの作品です。 これからキルティングです。 ミニキルトに仕上げます。 かわいいキルトになりそうです。 今日からちょっと北の方にお出かけします。 行って来まーす。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...
View Article札幌へお出かけ
昨日大阪を出て、札幌に来ました。 機内からの眺めです。 北海道らしい田園風景です。 昼食は、出張で札幌に来ているダンナさんと合流して人気の回転寿司屋さんへ。 お昼は1時間〜1時間半くらい待たないといけないくらい人がいっぱいのお店です。 私の到着時間に合わせて番号札をもらってくれていたので、少し待っただけで入れました。 美味しいお寿司をいっぱい食べました。...
View Article