Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Browsing all 4260 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メリークリスマス!

      Merry Christma! 今日はクリスマスイブですね。         楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。       大切な人にプレゼントも良いですね。       美味しいクリスマスを迎えるのも良いですね。     それぞれの素敵なXmasでありますように。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヨーヨーのミニクリスマスツリー

    ヨーヨーキルトのミニクリスマスツリーが完成しました。 先週キルトリーダーズ大阪のお楽しみ講習で教えていただいたモノです。 今年のクリスマスに間に合いました。         ホワイトクリスマスのイメージで飾ってみました。           読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(室内履き完成)

      母が作っていた室内履きが完成しました。       ブルーの方です。     黄色の方です。   2足作りました。   母はとても素敵に仕上がったと喜んでいます。       読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ                

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウルのリースデザインのキルト

      ウル(パンの木)のリースデザインのアップリケの仕付けをしたところで、ずっと放置していました。 このブログをさかのぼって調べたら、2年ほど放置していました。 ベースの布は、ベージュぽく写っていますが、むら染めのピンクです。 なぜか上手く写りません。       アップリケを始めました。 サイズは45インチです。 待ち時間や隙間時間に進めていこうと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

干支のミニフレーム(龍)完成

    生徒さんの来年の干支の ミニフレームの龍が完成しました。           お茶目な龍や凛々しい龍など、表情豊かな龍たちです。 まだ未完成の人や完成しても持って来ない人もいるので完成画像は6人分だけです。     この干支のミニ額ですが、今回で一巡して十二支揃った人もいるので、その人たちのために来年からはどうしたら良いか考えなくっちゃいけませんね。     読んでくださってありがとう~♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(年内ラストレッスン)

      パッチワーク講習会は年内最終レッスンです。           生徒さんからのリクエストで折りたたみボックスを作っています。             ご用意した布はmodaの花柄プリント3種類です。       まだ途中ですが、もう直ぐ完成です。       室内履きを完成して持って来られた生徒さん。   ご家族の介護で時々お休みされます。   無理しないようにしてくださいね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月と12月の食パンまとめ

    11月と12月の自宅で焼いた食パンの回数が少なかったので、まとめて書きます。       プレーンな食パン   11月16日 1回   11月はこの1回しか焼きませんでした。               イチジクとレーズンの食パン 12月24日 1回           レーズン食パン   12月29日 1回       11月 1回   12月 2回...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023年の一年を振り返って

      2023年の今年一年を振り返って     =パッチワークキルトのイベント=       天王寺区民ギャラリー展示   2月6日(月)〜2月17日(金)   パッチワーク講習会の生徒さんと私の作品を展示させていただきました       手づくりフェア   9月8日〜9日   キルトリーダーズ大阪のスタッフとして参加   ミニキルト1点を展示していただきました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

明けましておめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます   本年もどうぞよろしくお願いします         穏やかな良い年でありますように!     本年も読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ                

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

謹賀新年

      お家で穏やかなお正月を過ごしています。  皆様はお正月をいかがお過ごしでしょうか?         おせちは変わり映えしませんが、家族の好きなものを買って来て詰めています。   今年はローストビーフに変わり煮豚が新しくおせちに加わりました。   田作りを作るのを忘れていてこのあと作り、お雑煮と一緒にお正月をお祝いしました。          昨日は大きな地震がありましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年の抱負と予定

      今年の抱負は、計画的に物事を進めてい行きたいと思います。   年始めには思うのですが…    気が付くと大変な状況になっているのです。   年々無理が出来ないと言うか、体力が落ちているようにも感じるのです。   無理しなくても良いように計画的に!         今年はパッチワークキルトのイベントの予定が色々と決まっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(TownーCenter Star)

    年末から母は日めくりキルトカレンダーから気に入ったパターンを作っています。       日めくりキルトカレンダーのパターンは、12月28日分です。   パターン名は、TownーCenter Star           ミニキルトに仕立てて完成しました。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月のキルト(お正月のキルト)

    1月のキルトはお正月のイメージで作ったキルトです。   扇子、羽子板の羽、しだれ梅のキルトです。       これから寒さが厳しくなる時期です。   暖かくしてお過ごしくださいね。       読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ                

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウルのリースデザインキルト

    年末から始めたウルのリースのデザインのアップリケです。       全体の8分の1ほどアップリケできました。   ベースの淡いむら染めのピンクの色合いが上手く写らないと呟いていたら、コメント欄でアドバイスを頂きました。   直射日光のあたらない明るい窓辺で撮ってみました。   分かりにくいですが淡いピンクが写っています。   ありがとうございます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アップリケのキルト

    アップリケのミニキルトを作りたいと思いパッチワークキルト関連の洋書を見ています。 できればお花のキルトにしたいなぁと思います。       難しくないアップリケのキルトを作る予定です。   パターンが決まり布きめしました。   楽しく作れそうです。         昨日は体調不調で寝込んでました。   風邪?と思っていたのですが、花粉症?かもです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アップリケは花のパターンで

    アップリケのパターンは花のモチーフにしました。 布をカットして並べてみました。           アップリケしています。       お花が1輪咲きました。   これは花のミニキルトになる予定です。       読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ                

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アップリケの花のミニキルト

    アップリケが終わったので、パッチワークでボーダーをつけます。       ボーダーには濃いめの茶系プリント布を使いました。 キルトトップの完成しました~。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ                

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(ブルーのキルト)

      母は、ブルーのキルトのキルティングを始めました。 キルトトップが完成したのは昨年の9月でした。     母は毎日少しずつ頑張っています。          キルトトップ完成した以前の記事です 母のパッチワーク(ブルーのキルトトップ) - ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キット組み(アップリケの花のキルト)

    花のアップリケのミニキルトを、パッチワーク講習会でレッスンに使うためキット組みをしています。 濃いめの花弁のダブルピンクのプリント布が足りなかったので、よく似たピンクのドット柄を使いました。       袋詰めをして完成です。         可愛いブリキのランチボックスに入ったチョコとクッキーを見つけて買っちゃいました。   ウィーカーのフローバック フィンガーとチョコチップ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(1月)

    新年初のレッスンです。 アップリケのミニキルトを作ります。         フリーザーペーパーを使ったアップリケのレッスンです。   昨年夏にウルのハワインキルトを作ってもらっているので、アップリケは皆さんお上手に出来るのです。   でもフリーザーペーパを使うのは初めてなので、使い方から説明です。               昨年末のレッスンで作った折りたたみボックスです。...

View Article
Browsing all 4260 articles
Browse latest View live