Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Browsing all 4261 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(室内履き)

    母も私が作ったキットを使って室内履きを作り始めました。       黄色系のキットを使って作っています。   パーツが出来上がりました。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ                

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トラプントのモチーフ

      私の作業部屋を片付けていたら、練習用?のトラプントの作りかけが出て来ました。 コードを入れる練習に使ったみたいです。       とりあえずキルティングを終わらせました。   このまま仕上げて小さなフレームに入れようと思います。         ふるさと納税返礼品の帆立が青森県東津軽郡平内町より届きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワークの室内履き完成

    パッチワークで室内履きを作っています。 室内履き(スリッパタイプ)が完成しました(片方)。       レッスンのサンプルに使うので、レッスンが終わってからもう片方は仕上げます。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ                

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トラプントのモチーフ(ベル)完成

      トラプントのモチーフ(ベル)が完成しました。 B6サイズのフレームに入れました。       久しぶりにコーディングしたら、楽しかったです。   作りかけのものが1つ減って、完成品が一つ増えました。   スッキリした気分です。   まだまだ作りかけがあるので、少しづつでも減らして完成させたいと思います。           読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(11月)

    パッチワーク講習会の様子です。 机と椅子の並び方を、授業形式から会議形式に変えました。 コロナ禍前は会議形式でしたが、コロナ禍の最中は生徒さん全員がホワイトボードを向いて座る授業形式にしていました。 まだ皆さんマスク着用ですが、会議形式に戻しました。       パッチワークで室内履きを作っています。   甲の部分が出来ました。   中央のパッチワーク部分は赤系、青系、黄色系の3種類。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エンブロイダリー&キルト展

      お友達のtakaちゃんが個展をされます。 おハガキをいただいたので、ご紹介させていただきますね。     エンブロイダリー&キルト展 Vol.3 ~in東京~   2023年11月25日(土)~11月29日(水)   11:00~18:00(最終日16:00まで)   ジョナス クリエイション (東京都武蔵野市西久保1ー6ー20)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

布の購入

      久々に布の購入しました。 使いきれないくらいの布を持っているのに、布を見ると止まりません。汗、汗         赤系と青系の布。   星座柄、チェック、まち針柄、サーモンピンクの小柄、赤地の花柄   各1mづつ。         淡いピンク地の花柄と白地にブルーの草木柄。   各2m。               大柄の花柄は1mは欲しかったのだけれど60cmしかありませんでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

堺市緑化祭ヘ(葉っぱ切り絵作家リトさんのトークショー)

    昨日、堺市緑化祭へ行ってきました。     葉っぱ切り絵作家のリトさんのトークショーが聞きたくて行ってきました。   催し広場でのトークショーです。   今にも雨が降りそうな曇り空の中トークショーが始まり、途中ポツポツ雨が降りましたが、直ぐに雨は止んでトークショーは無事最後まで聞くことができました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハワイアンキルト(アメリカシャクナゲ)

    ハワイアンキルトを作っています。 布をカットしてピン留めしました。       ベースの布は白地に見えますが、淡いブルーです。 白地の布と並べてみると分かります。         ピン留め後、アップリケするために仕付けをしています。 仕付けを終えてアップリケを。 丁寧に急ぎます〜       読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ティータイムのキルト

    作りかけキルトを完成させる計画の、次の作品はティータイムキルトにします。 コーヒーカップやティーカップ、ティーポットやケーキなどの9枚のパターンを、つないだところで止まっています。           ボーダーには先日買った大柄の花柄を合わせてみたのですが、思っていた感じではありません。           9月に購入していた大柄布を合わせてみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホワイトトラプント

      生徒さんの作品です。 ホワイトトラプントの額です。  とても美しい仕上がりです。         同じくホワイトトラプントのミニキルトです。   課題の額が早く仕上がったので、ミニキルトも作ったそうです。         とても綺麗で、エレガントですね。         読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花のキルト(すずらん)

    生徒さんのすずらんのパターンです。 これで花のキルトのパターンが8枚になりました。 あと1枚で揃います。      読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ                

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハワイアンキルト(アメリカシャクナゲ)と小さなピンクッション

    アメリカシャクナゲのキルトを作っています。 仕付けが終わってアップリケに入りました。         丁寧に急いで、丸二日で全体の4分の1のアップリケが済みました。               アップリケには縫い針1本あれば良いので、アップリケ用のとっても小さなピンクッションを作りました。   このピンクッションの土台は、洗剤の詰め替え用の小さなキャップを使っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フェザースターのキルト

    講師科のレッスンの為にサンプルを探していたら、懐かしい作品がいっぱい出てきました。 私が習っていた時に作った作品のフェザースターのキルトです。 フェザースターは、製図が難しかったなぁ〜とか、配色の布決めに何時間もかかって悩んだ事など思い出します。           習っていた頃は手持ちの布が少なくて自転車操業のようでした。 布を買っても買っても作品になって減っていきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

QLOキルトの日

    昨日はキルトリーダーズ大阪(QLO)のキルトの日(会合)でした。 午前中が役員会で、午後からは「マチと一体・肩紐をむすんで調節できるトートバッグ」の講習会でした。 布はカット済みの材料を用意してくださっていました。      お昼は何も用意して行かなかったので、役員をしている方々とランチに行きました。   焼き鳥屋さんのランチの唐揚げ定食です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キット組み(干支のミニフレーム・龍)

      来年の干支の龍のミニフレームのキット組みをしています。 必要な布のカットが終わりました。        入れ忘れの無いように、個々に並べてます。             今回用意したミニフレームはシルバーです。   ゴールドとシルバー、どっちにしようかと迷ったのですが、私の龍のイメージはシャープなイメージなので、シルバーにしました。       読んでくださってありがとう~♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワークの室内履きがいっぱい完成

    生徒さんのパッチワークの室内履き(スリッパタイプ)が完成しました。         同じ布で作ったとは思えないくらい様々で素敵な室内履きになりました。   甲の部分のパッチワークに使っている配色布は赤系、青系、黄色系の3種類です。   それ以外は1枚で4種類のプリントがされた布使っています。   足のサイズが合うか心配でしたが、皆さん無事履けたそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

行ってきまーす

  出かけてきます。行ってきまーす。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ                

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホノルルに来ています

    久しぶりにホノルルに来ています。   4年ぶりのハワイです。       お天気にも恵まれて暑いくらいです。   日中は27〜28°Cくらいです。           ディズニーリゾートでミッキーに会いました。             フラのショーを観たり…       久々のハワイを楽しんでいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホノルル滞在中のお買い物(パッチワークキルト雑誌)

    ホノルル滞在中に本屋さんで購入のキルト雑誌です。       キルトマーカー   2024年1月2月号       キルターズワールド   2023年冬号     ラブキルト(付録付き)   (詳細は後日追記します)         雑誌と一緒に買った不思議の国のアリスはセールで10ドルになってました。   でも元のお値段が分からないのでお得だったのか不明です。...

View Article
Browsing all 4261 articles
Browse latest View live