Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Browsing all 4265 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花のキルト(チューリップ)

      生徒さん花のキルトのパターンです。  チューリップのパターンです。       Tamikoさんのパターンです。           Sachikoさんパターンです。   初めてパターン作りで、ベース布を使うのを忘れてしまったそうです。   迷いながら作った事が至る所に見えました。   あとでこんな事があったと思える日がきます。   頑張ってくださいね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワークキルト作品展( 第10回ハニービーパッチワークキルト作品展)

    お知り合いがパッチワークキルト展を開催されます。   第10回ハニービーパッチワークキルト作品展  2022年6月23日(木)~26日(日) 10:00~18:00(最終日17:00まで) サーティホール 1階展示室 (大阪府大東市新町13ー30)       読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(Oregon Trail)

    母はオレゴントレイルのキルトのキルティング中です。       中央パターンの半分のキルティングが終わりました。   赤やオレンジ部分はこれからキルティングに入ります。 毎日こつこつとキルティングを頑張っています。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バッグのために試作中

    バッグを作ろうと試作中です。 使う布が決まりました。          簡単なパターンにします。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

試作の続き(バッグのために)

      バッグの為の試作の続きです。 パターン4枚縫えました。       一回り小さなサイズにして9枚縫って、つないでいます。   イメージに近くなってきました。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(ベビーブロックのキルト)

    パッチワーク講習会では、ベビーブロックのミニキルトを作っています。       キルトのキルティングが終わりました。   凄く立体的に見えます。             キルトの周りにバイヤステープを付けています。               バイヤステープが付け終わったら完成です。   間もなく完成ですね。       読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(Oregon Trail)

    母が作っているOregon Trailのキルトのキルティング終了しました。         バインディングしたら完成ですね。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハニー・ビー作品展に行ってきました

    昨日、ハニー・ビーパッチワークキルト作品展にお伺いしてきました。  すてきなキルト作品がいっぱい展示されていました。     パッチワークキルト作品や布などの販売コーナーもありました。   (会場内の画像等、主催者様の承諾を得ています)     私はポーチとカードケースを購入しました。       同じ会場でDECOクラフトの作品展もされていて、ピンクの小さな薔薇を購入しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

外出が続いています

    土曜日の午前中は年に一度の健康診断でした。 何年か前から総合病院から健康診断専門のクリニックに変わりました。 ロビーには豪華なお花があって、ホテルのようなクリニックです。       検査の合間の待合室から見える景色も気に入っています。   健康診断の結果は2週間ほどあとになります。   年々要観察や再検査などがの項目が増えているので、結果が不安です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイヤモンド型ヘキサゴン(41)

    ダイヤモンド型ヘキサゴンのブロック41枚目を作ります。 事前に布をカットしていると、空き時間にさっと取り掛かれますね。       ペーパーライナーを使って仕付けをしています。             ダイヤモンド型につなげます。   まだ途中ですが今日はここまで、続きは後日。           昨日も外出。 ランチはホテルのカフェで。 久しぶりの魚介のペスカトーレが美味しかったです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイヤモンド型ヘキサゴン(41)完成

    ダイヤモンド型ヘキサゴンのブロック41枚目を作っています。           41枚目のブロック完成です。         昨日大阪も梅雨明けしました。   梅雨明けが早いですね。   今年は長〜い夏になりそうです。   今日は全国的に猛暑日予報。   無理せず水分補強を心がけてお過ごしくださいね。       読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(Oregon Trail)完成

    母が作っているOregon Trailのキルトが完成しました。    このOregon Trail(オレゴントレイル)は、母が持っている日めくりキルトカレンダーの9月20日のパターンです。         バイヤステープは、ボーダーに使った黄色の無地布と同じ布を使っています。               キルティングも細かく入っています。           読んでくださってありがとう~♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キルトリーダーズ大阪の会合

    昨日の午後は、キルトリーダーズ大阪(QLO)の会合の日でした。  キルトリーダーズ大阪では、会合の日を「キルトの日」と呼びます。 言い直すと昨日は、QLOのキルトの日でした。  キルトの日は通常、ミニ講習会が行われます。 昨日はミラーワークのバッグの講習会でした。 ミラーワークとは、小さな鏡の周りを糸でかがって綴じつける技法です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(花のキルト・たんぽぽ)

    母が作っている花のキルトのパターンです。   3枚めは、たんぽぽのパターンです。    連日の猛暑に母も外出を控えて針仕事が進んでいるようです。   皆さまもお気をつけてお過ごしくださいね。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

過去作品(簡単ログキャビンのマット)

    過去に作った作品です。 以前ネットで「サンプル布でログキャビンを作りましょう」と言う企画がありました。 このブログを始める前なので、16年以上前だったかと思います。 その時はポーチなどの小物を作ったように思います。 そしてそのあと、そのパターンを一回り大きくしてハギレ布を使って作ったマットです。 ハンドピーシング、ミシンキルティングで仕上げています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘキサゴンをつないでます…暑すぎですね

       ダイヤモンド型ヘキサゴンのブロックを少しずつ、つないでいます。             他にもやりたい事があるのですが、エアコンの効いているリビングで出来る事(ヘキサゴン)をしています。             昨日、今日は雲〜雨模様で気温の上昇も抑え気味のようですね。    でもやっぱり暑い!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桃のコンポート

    桃の季節になりました。 桃のコンポートを作ります。 昨年は作らなかったので、2年ぶりに作ります。       見た目にはあまり変わらないのですが、加工用の桃です。   食べると違いが分かります。           加工用の熟した桃を選んでコンポート作りました。   残りの桃も順次コンポートにしたいと思います。       読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅シロップ

    南高梅で梅シロップを作ります。 初挑戦です。桃を買った時に一緒に梅も買いました。       梅シロップには通常、氷砂糖を使うのですが、ずっと家にあった中ザラ糖を使いました。   そのせいで色目が茶色ぽいです。1日1回、瓶を振って砂糖を溶かすようです。       分量   南高梅 1kg   中ザラ糖 750g   りんご酢 150cc...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は七夕ですね

    今日は七夕ですね。 今年は梅雨明けしているので、今夜は天の川や織姫、彦星が見えるかもしれませんね。         お願い事が、叶いますように。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイヤモンド型ヘキサゴン(42)

     ダイヤモンド型ヘキサゴンの42枚目のブロックを作っています。         途中までしか進めませんでした〜               ふるさと納税の返礼品が北海道夕張郡栗山町から届きました。   今月から3回種類の違うメロンが届きます。   今月はキングメロンが届きました。       読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article
Browsing all 4265 articles
Browse latest View live