星のキルト(3月)輝き星
月に1枚づつ星のパターンを作っています。 星のキルトは7枚目になりました。 今月は導き星のパターンです。 導き星のパターン完成です。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね
View Articleハギレでポーチ(グリーン系ミニサイズ完成)
ハギレでポーチを作っています。 グリーン系のストリング(帯状の布)のミニサイズポーチです。 バイヤステープが付きました。 ファスナーを付け、グリーン系ストリングポーチ完成です。 裏側です。 これでハギレで作ったポーチが3個出来ました。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...
View Articleハギレでポーチ(ブルー系小サイズ完成)
ハギレ利用のブルー系の小ぶりサイズのポーチです。 ブルー系小ぶりサイズのポーチは2つ目です。 裏側です。 ハギレでポーチ全部で4個完成です。 小ぶりサイズ(画面上)2個、ミニサイズ(手前)2個。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...
View Article母のパッチワーク(ハギレでこたつカバー)4ブロック縫い終わりました
母が作っているこたつカバーです。 ハギレで作ったナインパッチを使って作っています。 4つ目のブロックも縫い終わり、つなげています。 こたつカバーなので、中央の天板の下の部分はベース布になります。 裏布は6mほど必要なので、このmodaさんの大柄の花柄布を使います。 読んでくださってありがとう~♪...
View Articleハギレでポーチ(赤系の小サイズ完成)
ハギレ消費の為,、ポーチを作っています。 赤系の小ぶりのポーチです。 ファスナーが付きました。赤系の小ぶりサイズ完成です。裏側です。 ハギレでポーチ5個完成です。 (小ぶりサイズ3個、ミニサイズ2個) 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ...
View Articleドレスデンのパターンをやり直し
ドレスデンプレートのパターンをやり直しています。 ドレスデンの配色布をベース布に縫い付けるのに、以前ミシンで縫い付けてしまったのです。 やはり気に入らず時間のある時に縫い直しています。 右側が縫い直した手縫い部分で、左側が以前ミシンで縫い付けた部分です。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...
View Articleハギレでポーチ(赤系ミニサイズ完成)
ハギレ消費の為に作り始めたポーチです。 ストリング状(帯状)のハギレを使っています。 バイヤステープが付きました。 赤系ミニサイズのポーチが完成しました。 裏側です。 これでハギレでポーチ6個完成で~す。 作りかけはあと1個。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...
View Article母のパッチワーク(ハギレでこたつカバー)キルトトップ完成
母が作っている、ハギレで作ったナインパッチを使ったこたつカバーです。 縫い終わったブロックが全てつながってキルトトップ完成です。 母は縫い終わったキルトトップにアイロンをしています。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね
View Articleハギレでポーチ(グリーン系小サイズ完成)
ハギレでポーチを作っています。 ファスナーは16cmを使います。 グリーン系小サイズポーチ完成です。 裏側です。 ポーチ7個完成で~す。...
View Articleハギレの整理(ピースをカット)
ハギレの整理 まだまだいっぱいありますがとりあえず、ジップロックに入ったハギレを仕分けします。 この袋は、パッチワークのピースが1〜2枚カットできる小さな布が入っています。 まずは一辺が26mmのヘキサゴンをカットします。 26mmのヘキサゴン13枚カットできました。...
View Articleハギレの整理(小さなハギレの活用)
昨日の続きです。 カットした残り布をさらに分類しています。 16mmのヘキサゴンがカットできる布(左)と、できない布(右)に分けています。 手前が16mmのヘキサゴンがカットできるハギレです。 後日ヘキサゴンにカットします。 仕分けした使い道の無いハギレ(画像上)を使って… ミシンでつなぎました。 ブルー&グリーン系と赤系の2枚つながりました。...
View Article母のパッチワーク(ハギレでこたつカバー)仕付け
ハギレをナインパッチで作ったこたつカバーは、全てつながって仕付け作業に入りました。 キルトトップ、キルト綿 、裏布を三層にして仕付けをします。 サイズが大きいので、半分づつ仕付け作業をしています。...
View Articleドレスデンパターンのお直しの続き
ドレスデンパターンのお直しも毎日少しずつ進めています。 20枚のパターンのうち、やっと半分お直しできました。 新型コロナウイルス感染防止の為、外出を出来るだけ控えた生活も、そろそろひと月になります。 ハギレ整理やハワイアンキルトのアップリケ、このドレスデンパターンのお直しと、する事がいっぱいあるので退屈する事は無いけれど… 運動不足からお腹周りが一回り成長した気がします。...
View Articleハギレの活用(巾着完成)
小さなハギレをつないだブロックを使って巾着を作ります。 ブルーの巾着から作ります。 裏布はずっとストックになっている使わない花柄布を使います。 ブルーの巾着完成です。 裏側です。 巾着の裏側は、サンボンネットスーとビリーのパネルプリントの一部を使いました。 読んでくださってありがとう~♪...
View Articleハギレの活用(赤系巾着完成)
昨日の続きです。 赤系のハギレで作ったブロックを使って巾着を作っています。 赤系の巾着完成です。 裏側です。 裏側は表側と同じ布が無かったので、サンボンネットスーのパネルプリントを使いました。ブルー系と赤系の巾着2個完成です。 飛行機の搭乗券を片付けたら長い乗り継ぎ搭乗券が30枚程出てきました。 小さなハギレをつなぐのに使いたいと思います。...
View Articleパッチワーク小物のプレゼントとお土産
母からレイ(娘)へのプレゼント。 鍋敷きとコースターです。 以前から預かっていたのですが、渡しそびれていました。 先週水曜日から昨日まで、レイが久々に帰省していてやっと渡せました。 ハギレで作ったストリングポーチは、レイの小学生時代からの友人二人にプレゼント。 喜んでくれたようで良かったです〜 レイから。...
View Articleハギレの活用(ピンクッション)
ハギレがまだまだいっぱいあります。 もう少しハギレを使って小物を作ろうと思います。 未分類のハギレの袋から小さめのハギレを適当に出してみました。 アイロンを使ってしわを伸ばしています。 サークルカッターを使います。 直径8cmの円にカットします。 残った分は、ヨーヨーキルトに出来ると思うので多めにカットしようと思います。...
View Articleハギレの活用(ピンクッション)布カット
小さな ハギレをカットしています。 直径8cmの円に、サークルカッターを使ってカットしています。 小さめのハギレですが、8cmの円が取れるだけカットしたので、同じ布が何枚かあるものもあります。 35枚程カットしました。 ペットボトルの蓋に木工ボンドで布を貼っています。...
View Articleハギレ活用(ピンクッションの続き)
ハギレを活用してペットボトルのキャップを使ったピンクッションを作っています。 布の組み合わせを決めています。 ピンクッションの中に入れる手芸綿と針が錆びにくい羊毛フエルトもストックがあったはず… でも見つからないので、買いに行ってきました。100円均一の商品です。 羊毛フエルトは1袋しかありませんでした。...
View Articleハギレでピンクッション完成
ハギレ利用でペットボトルのキャップを使ったピンクッション完成です。 細めのレースやリックラックテープを付けました。 ピンクッション1個目 ピンクッション2個目 ピンクッション3個目 ピンクッション4個目 ピンクッション5個目 読んでくださってありがとう~ ランキングに参加中です...
View Article