Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4271

宮古島旅行(平安名崎灯台へ)

$
0
0
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

2日目はホテルで遅めの朝食です。

 

 



海沿いのホテルなので、海を見ながら朝食です。      


沖縄や宮古島の郷土料理など色々な料理が食べたくて少しずつ入れたらお皿がいっぱいです。

 

 

 



お天気が良いので、東平安名崎(ひがしへんなざき)の平安名崎灯台に行きます。   遠くに灯台が見えて来ました。        
    駐車場から徒歩で灯台に向かいます。      

    途中マムヤの墓があります。    



手前の大きな岩は津波岩だそうです。   この岩は1771年に宮古島を襲った大津波によって打ち上げられたそうです。        


東シナ海側の海です。        


白くて綺麗な灯台です。        


東平安名崎の先端から撮った灯台です。        
  平安名崎灯台は上に上がれます。   階段しかありません。   頑張って上がります。  

 



灯台の上からパノラマで撮ってみました。

360度は撮れなくて240度くらい撮れてます。

 

 



灯台入場券です。   手前の海は東シナ海で灯台の後ろ側は太平洋です。    

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ              

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4271