Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4285

出雲へ7(3日目・出雲キルト美術館とねがい雛)

$
0
0
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

荒神谷遺跡に行ったあと、出雲キルト美術館へ行きました。

のどかな畑が広がる中に建つ古民家が、キルト美術館でした。

 

 

 


入館料が必要です。   大人700円

 

 


八幡垣睦子さんのキルト作品が常設展示されています。   建物や生け花などは撮っても良いのですが、キルト作品は撮影禁止です。   建物に合った和布を使ったキルト中心で、掛け軸や衝立に仕立てた作品もありました。   一部屋に一作品の展示と言った感じなので、展示されている作品数は少ないです。   美術館のつもりで行ったので、展示された作品数少なくてがっかりです。

古民家とキルトのマリアージュを楽しむには素敵な所だと思います。

 

 

 


カフェと物品販売のスペースがあり、せっかく行ったので記念にキルト作品の絵葉書1枚と和布を使ったメッセージカードを1つ買いました。

 

 

 

 

日時が前後しますが…

2日目の夜、イオンモール出雲に行ったら、素敵な「ねがい雛」(つるし雛)を発見。

 

すごい数のつるし雛です。

 

 

可愛いウサギ雛がいっぱい!

出雲の神話(因幡の白兎)に倣ってウサギなのですね。

 

 

 

3日目の夕方、出雲空港を発って大阪に戻ってきました。

出雲旅行記にお付き合いくださってありがとうございます。

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4285

Latest Images

Trending Articles