ハギレを使って洗面所の足元に敷くマットをパッチワークキルトで作っています。
25枚のハギレブロックを並べてみました。

ラティスに使う布を決めています。 ハギレ使いでごちゃごちゃ感満載なので、スッキリさせるためラティスには色無地布を使います。
猛暑の中色決めすると、どうしても冷感色に惹かれてしまいますが、このキルトは暖色系にしたいと思っているのです。
予定していた赤と、汚れの目立ちにくい茶色やグレーも並べてみました。
洗面所という狭いスペースに敷くので、茶色やグレーだとスッキリするけれど、暗い感じがしそうです。
やはり始めの予定通り赤で作る事にします。

猛暑ですね。 大きなスイカを買ってきました。 一人では持てないくらい大きなスイカです。 スイカで美味しく水分補給します。 この暑さの中、昨日リビングのエアコンが壊れました〜! 午前中はリビングダイニングを使っていなかったので気が付かなったのですが、お昼の用意をしようと思ったら暑い! エアコンのスイッチは入っているのに動いていないのです。 エラー確認したら、エアー不足でした。 この猛暑の中、エアコン無しでは過ごせません〜! 応急処置として、ミツが夜に仕事が終わってから倉庫へフロンガス(ミツの部屋のエアコンもガス抜けしてたので使った残り)を取りに行って入れてくれたので、今は快適に動いています。
最後まで読んでくださってありがとう~♪
ランキングに参加中です
下のタグをクリックして応援してくださいね
タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ