昨日は、最終日を迎えたキルト&ステッチショーに行って来ました。

ミニチュア部門に入賞された、はなさんのキルト「小さな星に願いを込めて」です。 リバティープリントを使って作られた素敵なキルトです。

ハンドキルト部門に入賞されたtakaちゃんのキルト「夜の庭」です。 彼女らしい繊細なキルトラインが美しいキルトです。

ランチは会場近くの小さなイタリアンのお店に行きました。 初めて行ったお店でしたが、リーズナブルで美味しかったです。

今年のシンボルキルトです。 昨年作った私のボータイのパターンがありました〜

黄緑で仕切られた大きなブロックの一番下の段の右から2つ目にありました。 そのブロックの右から3列目で、下から5段目の黄色のプリント布に赤の刺繍糸で「H」と刺繍してある分が私が作ったパターンです。

昨年のシンボルキルトの裏側は2016年のシンボルキルトが掛けられていました。 大きなキルトで飾る場所が無かったからと思いますがとっても見にくい場所で、写真を撮るにも一苦労の場所に展示されていました。

岡本洋子先生のコーナーで、先生と生徒さんのキルト作品展の図録を買いました。 先生にサインをしていただき、久しぶりに少しお話しできました。 以前から変わらず、明るくて華やかで素敵な先生です。

2階のマーケットで5mカット布を1つだけ買いました。 ハワイアンキルト小物などに使うブルー系の裏布が無かったのです。 今回は展示の観賞を中心に、お買い物は出来るだけセーブしました。 お友達と一緒だったこともあって、すごく楽しい1日を過ごしました。
読んでくださってありがとう~♪
ランキングに参加中です
下のタグをクリックして応援してくださいね
タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ
パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね