Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4261

東京国際キルトフェスティバルへ

$
0
0


blogramで人気ブログを分析



昨日は、東京ドームで行われている東京国際キルトフェスティバルへ行って来ました。

開場の10分くらい前に着き、少し並びました。





入場して直ぐにJUKIさんのブースに行って講習会を申し込み。

運良く午前中の講習に1つ空きがあって受けられました。





flaxさんデザインのフラワーアップリケのファスナーポーチです。

迷ったのですが、黒にしました。

素敵なポーチが完成しました。






JUKIさんのブースにミシンのガチャガチャがありました。





1回だけ運試しをしてみました。

私が持っているロックミシンが当たりました〜

その画像は帰ってからアップさせてください。





先にショップを少し見て回りました。

気が付けばすごい人、人、人です!






展示スペースもショップも人が多くて通路がおしくらまんじゅう状態だったので、早めにランチタイムにしました。

会場内で販売されていた崎陽軒の料理弁当です。

その後、はなさんがドーム入りされたのですが、どちらに?とちょっとありましたが、何とか会う事ができました。

スマホって、やっぱり便利ですね。





少しだけ一緒に展示のキルトを見て回って、はなさんはお友達のところへ。

私は予約していたこっとんふらわぁさんとお友達のchocoleine.lumiereの講習会へ行きました。

畳のヘリを使ったダブルリボンのミニポーチの講習会です。





下準備バッチリのキットで、楽しく完成できました。






お友達&お知り合いのパートナーシップキルトチェックして来ました。





60番のキルトです。





8番のキルトです。





11番のキルトです。


私も次回は参加したいなぁ〜



夜にネットで仲良くして頂いているまんじゅう顔さんとお会いしました。

まんじゅう顔さんのお友達のedelさんと3人でお茶をして楽しくお喋りしました。

ネットに感謝です。


昨日は、展示されているキルトが全部観れていないので、今日もドーム入りする事にしました。

素敵なキルトをいっぱい観てきまーす。



読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね







このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ

パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね




blogramのブログランキング


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4261

Trending Articles