Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Browsing all 4273 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セルテックのミニキルト

生徒さんの作品です。 Mihoさんのセルテックのミニキルトです。 とても綺麗で可愛いキルトに仕上がりました。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(ハギレでキッチンマットのキルティング)

母が作っているハギレを使って作ったマットです。 パターン部分のキルティングが終わりました。 ボーダーのキルティングラインも決まり、キルトラインも書きました。 あともう少しで完成です。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘキサゴンのミニキルト完成

生徒さんの作品です。 Mihoさんのヘキサゴンのミニキルトが完成しました。 キルティングの針目は細かく丁寧にされています。 元気になる布使いですね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンプラーキルト(本科パターン)

生徒さんのパターンです。 Sadakoさんの本科パターンです。 パターンが全部縫い終わったので、バランスよく並べて位置決めしました。 ラティスはローズピンクに決まりました。 明るくかわいいキルトになりそうです。 差し入れを頂きました。 ご馳走さまでした。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(Xmasスノーマンの額)

パッチワーク講習会ではXmas用のスノーマンの額を作っています。 オーガンジーの布を乗せて、ステッチしています。 細かい部分からステッチします。 前回のレッスンをお休みしていた生徒さん。 布をカットしています。 完成したモンステラのミニキルトとオリジナルうちわです。 一つ一つ完成させる事は大切ですね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(ハギレでキッチンマット完成)

母が作っているハギレで作ったナインパッチのキッチンマットが完成しました。 ボーダーのキルトラインは鎖模様で四隅が四角です。 作り始めた時は母宅のキッチンマットの予定でした。 途中から一人住まいをしているレイへの応援キルトとして作っていました。 ブルーが好きなレイのため、出来るだけ明るくかわいいナインパッチを使いブルーのボーダー仕様になりました。 レイは寮住まいなので、キッチンがないのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2WAYバッグ

2WAY(ツーウェイ)バッグを作ります。 布選びしました。 ピーシング(パッチワーク)部分の雰囲気はこんな感じです。 色違いを3通り考えました。 上から赤系、グリーン系、ブルー系です。 私はブルー系の布をカットして、少しずつ縫っています。 パッチワーク部分はもう少しで完成です。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クレージーキルトの額とホワイトキルト

生徒さんの作品です。 Tさんのクレージーキルトの額です。 刺繍がお得意のTさんです。 とても綺麗で素敵な額に仕上がりました。 ホワイトキルトもTさんの作品です。 針目が揃っていて素敵なキルトに仕上がりました。 お土産を頂きました。 ドライフルーツにチョコレートがコーティングされたお菓子です。 ありがとうございます。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

巻き薔薇のブローチとクリスマスの額

生徒さんの作品です。 今年の手づくりフェアの時にキルトリーダーズ大阪のブースでお買い求めくださった巻き薔薇のブローチのキットを完成されました。 素敵なつぼみ薔薇のブローチになりました。 スノーマンの額とサンタクロースの額を作られています。 お二人ともスノーマンの額から作っています。 お土産を頂きました。 息子さんの結婚式のため、札幌に行かれたそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸でハワイアンキルト展

昨日、神戸で行われているハワイアンキルト展にお伺いしてきました。 ハワイのポアカラニキルト教室の先輩のNaomiさんのお教室作品展です。 本場のハワイアンキルトが展示されています。 Na olelo kuiki Hawaiian Quilt 展 ギャラリー北野坂 神戸市中央区山本通り1-7-17 本日17時までの開催です。 ご興味のある方はぜひお出かけください。 帰りにお花のお土産頂きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク (ハギレでナインパッチ)

母はマットを作り終え、新たに次のマット用の準備をしています。 ハギレを四角形にカットした布でナインパッチのパターンを作っています。 ナインパッチ1〜2 ナインパッチ3〜4 ナインパッチ5〜7 四角形にカットしたハギレはまだまだたっぷりあります。 広げて次の組み合わせを考えています。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(ミックスT)

生徒さんのミックスTのパターンです。 Tamikoさんのパターンです。 優しいピンクがお好きなTamikoさんです。 Sumikoさんのパターンです。 落ち着いた配色ですね。 次のパターンの配色も決まりました。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パフのクリスマスリース

生徒さんの作品です。 パフの技法を使ったクリスマスリースです。 次のパターンの配色を考え中 Mihokoさんは5種類の配色です。 Masaeさんも5種類の配色です。 Sadakoさんは2種類のスッキリ配色です。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

X’masスノーマンの額(次々完成)

生徒さんのスノーマンの額が完成しました。 同じ材料を使って作っていますが、スノーマンの表情がそれぞれ違います。 前回のレッスンをお休みした生徒さんは、あと少しで完成です。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(ナインパッチのマット)

母はハギレを使ったナインパッチを使って、新たにマットを作り始めました。 ハギレで作るナインパッチは、手あたり次第作ると協調性のないパターンも生まれます。 並べてみると合わないなぁと思うナインパッチのパターンが生まれてしまいます。 母はそんなナインパッチのパターンを中心に、自宅用のマットを作り始めました。 ブルーのラティスを入れて、母宅の洗面所の足元に敷くマットを作っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(2WAYバッグ)

パッチワーク講習会では、リュックにもなる2WAY(ツーウェイ)バッグを作り始めました。 配色布の組み合わせと配置を考え中です。 グリーン系のキットを選んだ生徒さんたち。 同じ布使いでも、それぞれの配置や組み合わせが違っています。 赤系のキットを選んだ生徒さんたち。 布の配置で雰囲気が変わりますね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミックスTのミニキルト

生徒さんの作品です。 ミックスTのミニキルトが完成しました。 Tamikoさんのキルトです。 お気に入りの布を使ってバランス良いキルトになりました。 Sumikoさんのキルトです。 手持ち布を上手に生かしたキルトになりました。 今年の6月から配色レッスンを始められたお二人は、意欲的に作品作りを進めてくださっています。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(ナインパッチのマットのキルティング)

母の作っているナインパッチのマットはブルーのラティスだけのシンプルなキルトトップです。 キルトトップ、キルト綿、裏布を仕付けしてキルティングに入りました。 落としキルトだけのぷっくりしたキルトに仕上げます。 マットのサイズは、59cmX48cmに仕上がる予定。 小ぶりのマットなので、早く仕上がりそうです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花のキルト(花のパターンが揃いました)

生徒さんの花のパターンです。 7枚目〜10枚目 10枚のうち9枚を使ってキルトに仕上げます。 ラティスは淡いパープルになりました。 ピーシングのボーダーも付く予定です。 とても素敵なキルトになりそうです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボタン購入

可愛いボタン買いました。 とっても可愛いでしょ。 このボタンたちはミツのリサイクルショップ巡りに付き合って、たまたま見つけました。 だからお値段もとってもリーズナブルでした。 リサイクルショップで東京ディズニーランド製の不思議の国のアリスの陶器の置物も買いました〜 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article
Browsing all 4273 articles
Browse latest View live