母のパッチワーク(ナインパッチのこたつカバーの続き)
母は、ハギレを使ったナインパッチでこたつカバーを作っています。 長い一辺がつながりました。 こたつの天板の下になる所は一枚布を使います。 その布を中央に、短い一辺が2枚と長い一辺がつながりました。 もう少しでキルトトップが出来上がりそうです。 昨日はチケットを頂いたので、音楽劇「ダニー・ボーイズ」を観て来ました。 あまり舞台を観に行く事が無いので、普段と違う世界を堪能してきました。...
View Articleパッチワーク玄関マット(レールフェンス)
キルトトップが完成してから、かなり長く放置していました。 調べてみたらもう3年以上放置でした。 玄関マットの新しいものがそろそろ欲しくなったので、キルティングを始める事にします。 裏布は、ずっとストックになっているプリント布を使います。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~...
View Article母のパッチワーク(ナインパッチのこたつカバー)
母は、もう直ぐナインパッチのこたつカバーのキルトトップを完成させようと頑張っています。 長い一辺が、もう少しでつながりそうです。 早くキルトトップを仕上げて、キルティングして年内に完成が希望です。 新年を新しいこたつカバーで迎えたいそうです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~...
View Articleミニキルトの布選び
ミニキルトの布選び。 キルト&ステッチショー(大阪)で飾っていただくキルト額の作品です。 テーマは「手づくりでハッピーライフ」 構想・布選び・制作と、とても楽しく幸せ気分で作れました。 完成させて生徒さんたちの作品と一緒に送りました。 キルト&ステッチショー開催の頃(12月15日~17日)になったら、完成画像アップします。 ダンナさんがどうしても観たかった映画「ジェイソン・ボーン」...
View Articleカテドラルウインドウ
Hさんの作品です。 すっきり落ち着いた配色です。 布柄は可愛い布使いです ハワイアンキルトのモチーフカットが終わってアップリケのしつけも終わりました。 次の作品の製図は大きくて、テーブルが狭く感じますね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~...
View Articleパッチワーク玄関マット(レールフェンス)のキルティング
キルトトップで放置していたレールフェンスの玄関マットは表布、キルト綿、裏布の3層にしてベースティング(仕付けを掛ける事)しました。 ただ今、落としキルト中です。 キルトラインを引かなくてもチクチクできる「落としキルト」が好きです。 空き時間に少しづつでも進めまーす。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...
View Article母のパッチワーク(こたつカバー)キルトトップ完成
先日母宅に行ったらキルトトップが完成して、しつけをかけている最中でした。 サイズが大きいので半分づつしつけ作業をしています。 ハギレ使いのパターンですが、間に入れたピンクベージュの変わり織の布が良い感じに統一感を出して、まとまっていますね。 紅白まんじゅう 子供たちが小学生の頃、学校の創立記念日や卒業式など行事があるごとに貰って来てました。 最近は頂く事もなくて、懐かしい。...
View Articleパッチワーク配色レッスン(ガーデンメイズ)
生徒さんのガーデンメイズのパターンです。 Kiyokoさんのパターンです。 とてもかわいいイラスト柄を使った布使いです。 最年長のKiyokoさんですが、とても可愛い布使いをされます。 Harukoさんのパターンです。 花柄が好きなHarukoさんらしい布選びです。 Masaeさんのパターンです。 キャロット(人参)が美味しそうな布選びですね。 Mihokoさんのパターンです。...
View Articleパッチワーク配色レッスン(ターキートラックス)
Mihokoさんのパターンです。 前回のレッスンの時、提出物を家に忘れてしまったので遅れての提出です。 次のパターンの配色です。 Masaeさんの配色 Harukoさんの配色 Mihokoさんの配色 Kiyokoさんの配色 それぞれ個性的な配色のパターンになりそうです。 次回のレッスンで見せて頂くのが楽しみです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...
View Articleハウスのアウトポケットのバッグ
生徒さんの作品です。 ハウスのポケットが外側に付いたバッグです。 裏側も素敵です。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~ お手数ですがブログ更新の励みになりますので、よろしくお願いしま~す にほんブログ村 このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ...
View Articleパッチワーク玄関マット(レールフェンス)キルティングの続き
ハギレ布や端布ばかりで作ったレールフェンスのパターンの玄関マットです。 キルティング少しづつ進めています。 パターン(細長いピース3枚)の外側の落としキルトが終わりました。 まだピースのキルティング等残っているので、キルティング作業は当分続きそうです。 裏から見たところ。 昨日から出掛ける予定でしたが、今日の夜の出発に変更になりました。 いつもなら荷造りしなくちゃ! 間に合わない〜...
View Article行ってきます〜
関西国際空港に来ています。 少し早くに着いてしまいました。 ラウンジで軽く食事します〜 少しづつのつもりですが、色々取ったら結構な量になりました。 ご飯少しの牛丼、サラダ、根菜の煮物、レンコンのきんぴら、クラムチャウダー、たこ焼き2個。 お腹一杯になりました。 未だ時間があるので、マッサージ機でマッサージしました。 お茶も飲んで… キルティングしています。...
View Articleホノルルに着きました
ホノルルに到着しました。 とっても良い天気です。 陽射しが強く暑いです〜 空港でレンタカーを借りてハイウエイを移動中。 ワイケレアウトレットに着きました。 ちょっとお買い物しまーす。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~ お手数ですがブログ更新の励みになりますので、よろしくお願いしま~す...
View Articleハワイより〜レインボーとKCC朝市
朝起きてカーテンを開けたら、目の前にレインボー! 霧雨のような雨が降ったようです。 朝一で虹に起こされたような気分で、良い事がありそうですね。 KCCの朝市に行きました。 相変わらず人が多いです。 ハワイ産バナナ スターフルーツも売っています。 ハワイアンキルトのデザインでポピュラーなパンの木の実(ウル、ブレッドフルーツ)も売っていました。 1個3ドルでした。...
View Articleパッチワーク関連の古洋書・雑誌・キルトパターン
ホノルル周辺のいくつかのお店で買った古いキルト本や古い雑誌、キルトパターンなどです。 ゆっくり見て買う時間が無かったので、雑誌などは表紙を見て買うジャケ買いです。 古いキルト本2冊。 キルトデザインの仕方の本とワンパッチキルトの本。 キルターズ18号(1994年6月号) Quilter's23号(1994年4月号) パッチワーク1994年春号 Quilting1993年6月号 Patchwork...
View Articleハワイ滞在中です(ノースショア)
ご無沙汰してしまいました。 レイ(娘)が来て合流し、お出かけやお買い物に忙しくしています。 ノースショアに来ました。 この期間サーフィンの世界大会が行われているようです。 薄く虹が出ています。 ダンナさんは波打ち際で何やら一生懸命。 一生懸命(?)拾ったモノをプレゼントしてくれましたが… 微妙 レイもノースショア満喫中です。 ランチはフミズのカフクシュリンプ...
View Article布の購入(ハワイ)
パールシティにあるfabric mart(本店)に行きました。 ハワイらしいトロピカルで綺麗な色合いの布を3種類購入。 ブルー地のピカケ柄を2ヤード。 グリーン地のプルメリア柄も2ヤード。 ハワイらしいイラストがいっぱいのプリント布は、5ヤード。 アロハスタジアムで行われるスワップミートでハワイアン柄ばかりをカットした布の束を2束買いました。 未だ開けてじっくり見ていません。...
View ArticleKCC朝市とキルトレッスン
朝から良いお天気です。 レイが昨日先に日本に帰ってしまったので、ちょっぴり寂しくなってしまいました。 先週に引き続き朝、KCCのファーマーズマーケットに行きました。 ドラゴンフルーツ トゲトゲのSOURSOP サトウキビのジュース屋さん 目の前でサトウキビを絞ってジュースにしてくれるのです。 先週は来てなかったマッシュルームのお店。 ここのマッシュルームフライが好きなのです。...
View Article虹に向かって
今回の滞在中は時期的にも雨が多く、虹を見ることが多かったです。 ハイウエイ走行中に薄く虹が出現。 だんだんレインボーカラーが濃くなってきました。 綺麗です〜 すごく近くなってきました。 虹に向かって走っているようですね。 虹を見ていると幸せな気持ちになります。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...
View Article間もなく日本に帰ります
長くて短いワイキキ滞在も、もう直ぐ終わります。 宿泊しているホテルのロビーのお花、ピンクのアンスリウムやヘリコニアが素敵です。 今日も虹が出ています。 大きな虹を見つつ、ホノルル空港に向かいます。 今回は大きなトランクを持って来たのと、レイが先に帰るときにボストンバッグ1つ持って帰ってもらった事もあって、いつもよりスッキリした荷物です。 ラウンジで軽く早めの昼食です。...
View Article