Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Browsing all 4261 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(9月)

パッチワーク講習会では底が丸いポケットいっぱいの巾着を作っています。 表側のパッチワーク部分が出来上がり、中袋布と内側のポケット部分の布カットをしています。 布カット出来た人から内ポケット部分を縫っています。 キルトする部分がほとんどないので、ポケット部分が出来上がれば仕立てに入ります。 ウクレレのアップリケのバッグ2つ目を完成して持って来られた生徒さん。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(ハギレでナインパッチ)

母はハギレの片付けをして、正方形にカットした布でナインパッチを作っています。 このナインパッチのパターンでシングルのベッドカバーサイズのキルトを作るそうです。 とりあえず、手あたり次第縫っています。 18X18cmのナインパッチのパターン14枚出来ました。 今後もナインパッチのパターン増産の予定です。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワークキルト作品展示終了

9月20日から展示させていただいていたパッチワークキルト作品の展示は昨日最終日を迎え終了しました。 スタッフが常駐するスペースではないため気楽に見て頂ける半面、直接ご挨拶やお礼が言えず失礼しました。 ご覧くださった皆様、本当にありがとうございました。 期間中ご覧いただけなかった皆さまに、個々のウインドウの写真をご覧いただきたいと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

変形ログキャビンのポシェット

Yokoさんの作品です。 パターン数が少ないので分かりずらいですが、中心をずらした変形ログキャビンのポシェットです。 可愛い布使いですね。 ちょっとスーパーまで~のお出かけ時に使うそうです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~ お手数ですがブログ更新の励みになりますので、よろしくお願いしま~す...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヨーヨーキルト

Mihoさんの作品です。 爽やかなグリーンのヨーヨーキルトです。 テレビ画面のカバーに使う為、ご自宅のテレビサイズに合わせて作られました。 裏側から見ても綺麗ですね。 次の作品の配色を考え中です。 エレガントな配色になりそうです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハギレでお家キルト(6)

ハギレを使ってお家用のキルトを作っています。 先日買ったカタツムリ柄のプリント布とハギレ布を市松に配置しようと思います。 カタツムリ柄の布の上にハギレを置いてみました。 こたつカバーにするつもりなのです。 自分用ならもっと甘い色合いにしたいところですが、リビングで家族の皆が使うのです。 すっきり感が強めのキルトトップで良いかなと言うことで、こんな感じで進めます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(ナインパッチ1〜30)

母は、ナインパッチのパターンを作っています。 グリーン&ブルー系12枚 ブルー系8枚とグリーン1枚 レッド&オレンジ系9枚 合計30枚出来ました〜 使っている布はハギレ中心に作っています。 でもシングルサイズのキルトを作るにはハギレだけでは足りないようです。 足りない分は今後カットクロスサイズの布も使っていくようです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久々のマカロンコインケース

久々にマカロンコインケース作っています。 一時は流行っていて、いっぱい作ったマカロンコインケース。 個人的にはスマホに付けて今でも愛用しています。 小さくても500円玉が1~2枚入れておけるので、便利なのです。 愛用し過ぎて以前作ったものはもう汚れてきたので、新しく作ることにしました。 久々に作ったら、作り方忘れてました。 思い出しながら作りました… 何だかスマートに仕上がってしまいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

またハギレがでてきました

ゴミ箱にしようと思っていた蓋付きの缶の物入れ。 ずっと部屋の隅に置きっぱなしになっていました。 開けたらハギレがいっぱい入っていました! 使い終わった布を一時的に入れた事をすっかり忘れてました〜 中に詰め込まれたハギレたち結構入っています。 クチャクチャになっているので、アイロンをかけることに。 アイロンをかけて1時間くらい経ったときの写真です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キルトフレンズキルト展へ

昨日、姫野順子「キルトフレンズ」キルト展にお伺いしました。 以前から行きたいと思いつつ行けなくって、今回初めてお邪魔しました。 お知り合いから案内のお葉書を頂いていて、ずっと楽しみにしていました。 姫野先生と言えば和布のイメージだったのです。 でもエレガントなクレージーキルト、フィードサックや現代布を使ったトラディショナルキルトと幅広いキルト構成でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(ナインパッチ31〜40)

母はこのところ毎日、ナインパッチのパターンを作っています。 グリーン系の2種類、各3枚づつ6枚。 グリーン系とブルー系の4枚 ナインパッチのパターンは、合計40枚出来ました。 母のナインパッチのパターン作りはもう少し続きます。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新刊「小関鈴子のモードなキルト」買いました

小物作品を作るのに、足りない材料を買いに行きました。 小関先生の新刊を見つけて、購入しました〜 「小関鈴子のモードなキルト」です。 バッグやポーチなどの小物中心に載っている本です。 オシャレなキルトも何点か載っていて、思わず作りたい衝動に駆られる素敵さです。 ハギレの活用として時間のある時にはぎ合わせて小物を作る等が紹介されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

巾着がいっぱい

パッチワーク講習会で作っていた内ポケットがいっぱいの巾着が完成しました。 赤系の巾着も大人可愛い仕上がりです。 内布が見えるデザインなので、内布もできる限り変えているので、表情がそれぞれ違う印象ですね。 この日のレッスンは忙しくて全員の巾着を撮るのを忘れましたが、生徒さん全員完成して持って来てくれました。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(ナインパッチ41〜52)

母が作っているナインパッチのパターンです。 12枚出来ました。 母は、毎日3〜4枚のパターンを作る事をノルマにして縫っています。 合計52枚パターンが縫えました。 ナインパッチのパターンを作っている間に、母の気が変わり、作るものが変更になったので私に宿題が! 配置図と必要枚数の計算です。 急な変更は困ります~涙 親孝行だと思ってがんばります。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワークの長財布

お札を折らずに入れられる長財布を作ろうと思います。 まずは、布選びしました。 秋冬向けの落ち着いた色合いで、ちょっぴり遊び心のある雰囲気にしたいと思い布選びしました。 裏布はお財布なので、ドル柄にします。 パッチワークのお財布なので、パターンを1つだけ入れる予定。 ギリシャの十字架と言うパターンです。 お出かけにも持って行き、ちょこちょこと布に記し付けをしたり、布をカットしたりしています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(ナインパッチの配置)

母はナインパッチのパターンでシングルサイズのキルトを作ると言っていました。 でも私がハギレ利用でコタツカバーサイズを作っるつもりと言ったら、母もコタツカバーを作りたいと予定変更です。 急きょベースに使う布も決めました。 針通りの良い温かみのあるベージュピンクの変わり織りの布を使います。 この布とナインパッチのパターンを市松に配したキルトを作ります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(ターキートラックス)

生徒さんのターキートラックス(七面鳥の足跡)のパターンです。 カーブの部分を丁寧に縫わないと綺麗に見えないパターンです。 Sadakoさんのパターンです。 Masaeさんのパターンです。 Harukoさんのパターンです。 Kiyokoさんのパターンです。 この日は珍しく、Mihokoさんがパターンを持って来るのを忘れたそうです。 Sadakoさんのアイリッシュチェーンのキルトトップが完成しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(ハニービー)

生徒さんのパターンです。 Masaeさんのパターンです。 Harukoさんのパターンです。 次のパターンの配色を考え中。 Masaeさんの配色 Mihikoさんの配色 Harukoさんは使う布、1種類だけ決まりました。 Sadakoさんの配色 うっかりKiyokoさんの配色を撮るのを忘れました。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(ナインパッチ53~68)

母は、まだナインパッチのパターンを作っています。 急に気温が寒くなったので暖色系のパターンを作りたくなったようです。 3種類各3枚づつ9枚。 それぞれ違う4枚。 こちらもそれぞれ違う3枚。 暖かい色合い系ばかり16枚です。 ナインパッチのパターンは合計68枚になりました。 家で柿に、貰ったハロウィン用のシール貼ってみました。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キット組み(長財布・マカロンコインケース)

パッチワーク講習会で使うため、長財布のキット組みをしています。 配色を決めました。 今回は3種類の色違いを作ります。 裏布3種類。 キットの布セットが終わりました。 あとはキルト綿やファスナーなどの副素材を入れれば完成です。 生徒さんからリクエストのあったマカロンコインケースのキット組みもしました。 短い時間で作れるように、布はカット済みにしています。...

View Article
Browsing all 4261 articles
Browse latest View live