Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Browsing all 4261 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハワイ旅行13日目

楽しかったハワイ滞在も今日で終わりです。 昨夜は早々に荷造りしました。 持って来たトランク2個に収まりました~(o^^o) これから空港に向かいます。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~ お手数ですがブログ更新の励みになりますので、よろしくお願いしま~す にほんブログ村...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ただいま~

すっかりご報告が遅くなりました。 今回は大きなトラブルもなく、無事帰って来ました。 空港に着くまで、とっても元気だったのですが、すっかり油断と言うか忘れていて… マスクです! 花粉症の時期だった事忘れてました~ 一度スギ花粉をたっぷり吸い込んでしまったら、くしゃみが治っても目はかゆく鼻はムズムズ。 倦怠感が出て、その後睡魔に襲われると言うのが私のパターンなのです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会 リボンバッグ完成

パッチワーク講習会ではリボンバッグが完成しました~ Mさんのリボンバッグ 裏側 Hさんのリボンバッグ Dさんのリボンバッグ Sさんのリボンバッグ Uさんのリボンバッグ Gさんのリボンバッグ Oさんのリボンバッグ まだ未完成の人やお休みの人もおられます。 ぜひ完成していただきたいなと思います。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会・残り布でポーチ

4月から始まった今期のパッチワーク講習会は、この日が最後のレッスンです。 リボンバッグを作ったキットの残り布で、ポーチを作ります。 前回のレッスンでポーチの型紙をお渡しして配色のアドバイスをしていました。 リボンバッグが完成して手が空けばポーチのキルトトップまで作っていただく事になっていました。 ポーチをこれから作る人もキルトトップが完成している人もいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニードルケース

以前パッチワーク講習会で課題として作ったニードルケース(針入れ)です。 この課題をした後に入られた生徒さんから、作りたいとリクエストがあったので、キットを用意しました。 内側です。 とても綺麗に作ってくださっています。 これからも作りたいという気持ちを大切にしていきたいと思います。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(スプール)

生徒さんのスプールのパターンです。 Asakoさんのパターンです。 テーマに沿った配色が上手です。 大柄、中柄、小柄、花柄、チェック柄と変化に富んだ布選びです。 Mihokoさんのパターンです。 彼女らしいモダンシックな布選びです。 Kiyokoさんのパターンです。 明るくてかわいい布選びです。 Sadakoさんのパターンです。 グリーン系の布が、かぶってしまった感があります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(縦長のタペストリー完成)

母の作った縦長のタペストリーが完成しました。 バイヤステープは大柄の布を使ったので、場所によって色柄が違います。 良いお天気の日に今まで作ったキルトを洗濯したり干したりしたそうです。 大きな袋に折りたたんで収納したところ。 こんな感じの大きな袋が3つも。 まだまだ他にもキルトがありますが、こんなに作っていたのだと自分でもびっくりしていました。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミックスTのミニキルト

生徒さん(Kiyokoさん)のミックスTのミニキルトが完成しました。 キルトトップまで仕上がっていたのですが、色のバランスが良くなかったのでやり直して仕上げられました。 肩の不調で時間がかかりましたが、頑張って素敵なキルトに仕上がりました。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンボンネットスーとビリーのキルト

Hさんのスーとビリーのパターンです。 可愛いパターンですが、ちゃんとストーリーがあるのです。 猫ちゃんと遊ぶスーちゃん 猫ちゃんを抱っこしているスーちゃん 魚釣りをしているビリー君 この魚は、猫ちゃんのご飯なのだそうです。 バケツを持ったビリー君 釣った魚を入れる為のバケツなのだそうです。 漠然と作るキルトよりストーリーのあるキルトの方が思いが入る分、素敵なキルトになるでしょうね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンボンネットスーとビリーのキルト(その2)

昨日に続きサンボンネンットスーとビリーのキルトパターンです。 今日はTさんのスーとビリーのパターンです。 風船を持つビリー君 虫捕り網を持つビリー君 この2枚のスーちゃんのパターンは、まだ手に持つものが決まらなくて未完成です。 でもとっても可愛く綺麗にアップリケされています。 このスーちゃんたちは何を持つのでしょう? 次に見せて頂くのが楽しみです。 読んでくださってありがとう~♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

QLOキルトの日

先日キルトリーダーズ大阪のキルトの日(会合の日)でした。 午前中は役員会。 午後はドレスデンの応用の立体の花のポーチの講習会でした。 初めての仕立て方のポーチで、忘れないうちに帰ってさっそく作りました。 完成しましたが、諸事情により作品の画像は残念ながらお見せできません。 洋食屋さんのランチ。 初めて行くお店でしたが、美味しかったです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘキサゴンのポシェット

ヘキサゴンのポシェットが完成しました~ Yokoさんの作品です。 このポシェットの面白い形は持っていた本に載っていたそうです。 優しい色合いのブルー系の布使いです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~ お手数ですがブログ更新の励みになりますので、よろしくお願いしま~す にほんブログ村...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(カンサストラブル)

Mihoさんのパターンです。 色々な布を少しづつ使うこのパターンは、すっきり見せることが大切です。 カラフルなのにすっきり素敵なパターンになっていますね。 Yokoさんがバックインバックを作られました。 以前作っていたリーフのパターンを利用して作ったそうです。 手の込んだバッグインバッグに見えますね。 やはり時間のある時にパターンを作っておく事も大切ですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イチゴの季節

春になりましたね。 イチゴの季節です~ 小粒のイチゴをジャム用に買ってきました。 そのまま食べても十分美味しいのだけど。 イチゴ5パック使いました。 サイズは多少違いがありますが、ジャム5瓶と1回使い切りサイズ4瓶分出来ました。 さっそくそれぞれの母に1瓶づつプレゼント。 リビングの窓から見える桜が満開です。 春ですね~ 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(アイリッシュチェーン)

生徒さんのアイリッシュチェーンのパターンです。 色無地部分がお二人とも同じブルーを使っているため、一人のパターン2枚と言ってもおかしくないピッタリの配色です。 Sadakoさんのパターンです。 Harukoさんのパターンです。 お二人とも、気に入った配色パターンになったので、この配色でミニキルトを作ろうと意欲的です。 Harukoさんの次のパターンの配色です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アップリケ小物を

アップリケの小物を作ります。 作るモノの大きさやイメージが決まったので、布選び。 色違い3種類分の布選びしました。 アップリケの配置で迷ってます。 アップリケの丸を右に左に、上や下にと配置して、一番良いと思える位置を探しています。 オリジナル小物は、作り始めるまでの時間の方が長くかかります。 決まってしまえば、早いのですが。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイスクリームのミニキルト

Yokoさんが作っているアイスクリームのミニキルトです。 キルトトップが完成して、キルティング中です。 バイヤステープの相談の為に持って来られました。 作っている事も知らなかったので、かわいいキルトにビックリです。 お孫さんとの楽しい思い出をキルトにされたそうです。 ストーリーのあるキルトって素敵ですね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アップリケ小物の続き

アップリケはシンプルに丸だけと思っていたのだけど、ペケポンも1つ。 サイズも小さいのでキルティングは直ぐ終わりました。 これから仕立てます。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~ お手数ですがブログ更新の励みになりますので、よろしくお願いしま~す にほんブログ村...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トラプントの額

トラプントのキルトです。 額が品切れ中で間に合わなくて、キルトの方が先に完成しました。 Yokoさんの作品です。 綺麗な針目ですね。 次の作品の配色を考え中です。 テーマに沿った配色って、難しいですね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バーアンドギース

以前バーアンドギースのパターンを縫いかけて放置していました。 縫い始めたのは、いつだったかしら?と調べてみたら、2012年11月でした。 3年半も放置してました! 6枚目のパターンです。 ミニキルトにしようと思うので、まずはキルトトップ完成を目指して、チクチクします。 今月から社会人となった息子・ミツが1週間の新人研修を終えて帰って来ました。...

View Article
Browsing all 4261 articles
Browse latest View live