Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Browsing all 4257 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リボンバッグキルティング中

リボンバッグのキルトトップが完成して、しつけ作業をしています。 どんなキルトラインにしましょう?と 底は丈夫なようにキルトラインは、斜め格子に。 四角つなぎの面は、落としキルトに丸のキルトラインにしました。 お出かけに持って出て、待っている間チクチクしています。 ダンナさんのお出かけのお土産?です。 ラップばかり。 くじ引きのハズレ賞だって。笑 読んでくださってありがとう~♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会 (リボンのバッグ)

パッチワーク講習会では、リボンのバッグを作っています。 このリボンバッグのキットは事前に好きな色を伺って、できるだけ各自の好みの配色を反映したキットにしています。 ローズピンクのリボン 落ち着いた赤のリボン ポップな黄色のリボン 華やかな黄緑のリボン 落ち着いた黄色のリボン 幾何学な小柄のピンクのリボン 落ち着いたグリーンのリボン インパクトのある大きなリボンのバッグです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会( リボンバッグその2)

リボンバッグの後ろ側は四角つなぎのパッチワークです。 ローズピンクのリボンバッグの後ろ側の配置を決めています。 他の人たちの配色も決めましたが、写真を撮るのを忘れてしまいました。 生徒さんそれぞれが素敵なバッグになりそうです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ログキャビンのバッグ

生徒さんの作品です。 Goさんのログキャビンのぺたんこバッグです。 渋め好みのGoさんらしい配色ですね。 Koさんのバッグです。 手提げバッグは持たないと言う事なので、持ち手を長くしてショルダーバッグに。 たっぷり入るメッセンジャーバッグのようになりました。 新しく2人の生徒さんを迎えて、和やかでにぎやかです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク( キッチンマット)

母が作っているキッチンマットのパターン増殖中です。 母はパターンの13枚目をチクチク中です。 私、やっと松葉づえ卒業しました~ まだ外出時には、ギブスの代わりにしていたサポーターを付けなくっちゃいけないのですが… 松葉杖が有ると無いとは大違いです。 今月中には完治できるかな? 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(ニューヨークビューティ)

生徒さんのニューヨークビューティーのクッションです。 尖った先もちゃんと尖っていてピーシングも完璧。 針目も揃っていて綺麗ですね~ 次の配色を考え中です。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~ お手数ですがブログ更新の励みになりますので、よろしくお願いしま~す にほんブログ村...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンプラーキルト高等科キルトトップ完成

yokoさんの高等科のパターンのサンプラーキルトのキルトトップが完成しました。 明るく可愛いキルトトップになりました。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~ お手数ですがブログ更新の励みになりますので、よろしくお願いしま~す にほんブログ村 このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(エイトポイントスター)

新しく入った2人の生徒さん。 エイトポイントスターのパターンです。 Sadakoさんのパターンです。 彼女は、昨年行ったサンプラーキルト講習会に参加してくださっていました。 Harukoさんのパターンです。 パッチワーク超初心者のHarukoさん。 縫い代の倒し方が違っていたのですが、アイロンをするときに間違ったようです。 あとでアイロンのやり直しをしてもらうことにしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会 (リボンバッグしつけ)

レッスン中の風景。 この日の作業は立っている人が多いです。 なぜ?と思われるでしょう。 リボンバッグのキルトトップが出来上がって、しつけ作業をしています。 ビッグトートバッグサイズなので、座ったままではしつけ作業の効率が悪いのです。 落ち着いた黄色のリボンは大人可愛いバッグになりそうですね。 大きなサイズなので半分づつ、座ってしつけをかけている人もいます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハギレ使いのワンちゃん服

生徒さんの作品です。 今までレッスンで使ったキットの残りなどのハギレを集めてご自分の愛犬のお洋服を作られました。 背中側です。 胸側には、ワンちゃんのアップリケ。 生徒さんの愛犬の犬種はプードルです。 とっても上手に作られていてびっくりですね~ 器用な生徒さんです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色(レッスンパイナップル)

生徒さんのパイナップルのパターンです。 Asakoさんのパターンです。 濃淡がはっきりして、すっきりした配色になりました。 Kiyokoさんのパターンです。 Masaeさんのパターンです。 Mihokoさんのパターンです。 一番外側の淡い色合いの布が薄くて、伸びやすかったようです。 しわが寄って気にされています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(ヤコブスラダー)

生徒さんのヤコブスラダーのパターンです。 Sadakoさんのパターンです。 Harukoさんのパターンです。 次のパターンからSadakoさんもHarukoさんも先輩たちと同じパターンを学びます。 生徒さんたちが次のパターンの配色を考え中です。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハギレで小物入れ3個完成

ハギレで作った簡単小物入れです。 これらは、ハワイアンキルトを作った時に残った端布利用です。 アップリケ布や裏布の残り布を使っています。 ボタンは以前に小さなハギレを使って作った、手づくり包みボタンを使っています。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(キッチンマットのキルティング中)

母が作っている我が家のキッチンマットは、しばらく母宅に行かない間に、キルトトップが出来上がってキルティング入っています。 キッチンマットは3列15段の45枚のパターンで出来ています。 落としキルトが入るとプクッとして愛しいキルトになりますね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リボンバッグ完成

リボンバッグが完成しました。 大きめトートバックです。 持ち手は、肩掛け出来る長めの持ち手にしました。 裏側です。 内布です。 中に入れた持ち物が見やすいように白地のプリント布を使っています。 ダンナさんのお土産です。 晩白柚です。 大きいですよね~ 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リボンバッグの残り布でポーチを

リボンバッグが完成したので、残り布でお揃いポーチを作ります。 サイズを決めて、残り布をカットして並べています。 合間時間を利用してチクチクしました。 ポーチのキルトトップ完成で~す。 サイズも小さくパーツも少ないのですぐに縫えました。 引き続きキルティング作業に入ります。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リボンバッグの残り布でポーチ完成

キルティングが終わって、バイヤステープで回りをぐるりと包みました。 バイヤステープは、以前作ったキルトで残ったピンクのストライプ布のテープです。 このテープは70cmくらい残っていて、捨てずに残していたモノなのです。 残り布で作ったポーチに、残り物のバイヤステープを有効利用できました。 ファスナーは、家に有った水色の14cmを使っています。 裏側です。 大きさは、糸通しがちょうど入るサイズです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会

パッチワーク講習会では、リボンバッグのキルティング中です。 バッグが綺麗に見えるように、キルティングを足している人。 バッグが丈夫になるように、キルティングを足している人。 キルティングが終わった人や、手の空いた人から中袋布の記し付けをしています。 パーツの準備がほぼ終わりました。 次のレッスンでは、仕上げの作業に入ります。 レッスンのあと、生徒さんと和食のお店でランチ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(ハンズオールアラウンド)

Mihoさんのパターンです。 明るくきれいな配色ですね。 Mihoさんは、次のパターンの配色を考え中です。 使う布の種類が多いので、やっと決まった配色です。 使う色合いが多いと時間もかかりますね。 お疲れさま~ Yokoさんも次のパターンの配色を決めました。 すっきり甘い配色になりそうです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キット組みとサークルカッター

生徒さんからリクエストがあって、マカロンコインケースのキット組みをしました。 作りかけのマカロンコインケースが2つ分出てきたので、サンプルに1つ作り、途中説明の為に1つはそのままに。 久しぶりに作ったら作り方忘れてました~笑 サークルカッターは、以前使った時に折れてしまったので、違うメーカーの物を購入しました。 マカロンコインケースの布をカットするのにさっそく使ってみました。...

View Article
Browsing all 4257 articles
Browse latest View live