Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Browsing all 4261 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンプラーキルト完成(本科)

生徒さんのサンプラーキルトが完成しました。 本科パターンをまとめたサンプラーキルトです。 完成してとっても嬉しいそうです。 キルトって完成した時が一番嬉しいですよね。 完成おめでとうございます。 お疲れさまでした~ 次のパターンの配色を考え中。 悩む分だけ素敵になりそうですね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

はなやかフラワートレイ(すてきにハンドメイド4月号)

母が作った我が家用のパッチワーク布小物です。 牛乳パックを使ったはなやかフラワートレイを作りました。 このトレイはすてきにハンドメイド4月号に載っている「こうの早苗さんのはなやかフラワートレイ」です。 布は私がピンク系とブルー系をセレクトしました。 布はこの中から好きなものを使って作ってもらいました。 テキストより一回り大きく製図して作っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(5月)

パッチワーク講習会は、エンジェルストランペットのコインケースを作っています。 キルトも終わり、仕立てをしています。 バイヤステープを付けているところです。 中仕切りのバイヤステープを付けています。 今回はブルー系のコインケースとピンク系のコインケースがあります。 もう一息で完成です。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母の日プレゼントとスィーツ

1週間遅れの母の日プレゼント。 可愛い鉢植えのミニ薔薇です。 薔薇の香り大好きなので嬉しいです。 ヨックモックのシガレットクッキー。 これは、自分たちが食べたかったからかな~ ありがとう~ 素直に嬉しい私です。 レイが買ってきてくれるスィーツ。 ずっとアップできなかったので、まとめてアップします。 美味しい誘惑。(≧∇≦) 最近ますます横に成長しています。笑 読んでくださってありがとう~♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

すてきにハンドメイド・マンスリーキルト

すてきにハンドメイドの4月号から新しいマンスリーキルトが始まっています。 宮崎順子さんのマンスリーキルトです。 スタートが遅れちゃったけど、可愛いパターンなので、手持ち布で作ろうと思います。 まずは、4月号の布選び。 手持ち布なのでポップな感じになりそうです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

はなやかフラワートレイ・2(すてきにハンドメイド4月号)

母が作ったフラワートレイです。 これはすてきにハンドメイド4月号に記載されている、こうの早苗さんのはなやかフラワートレイです。 大きさもテキストどおりです。 我が家用に作ってくれると言うので、布は事前に私がブルー系をセレクトしてました。 母はテキストよりもふた回り大きなサイズのトレイも製作中です。 出来上がったら、また見てくださいね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(ハンズオールアラウンド)

生徒さんのパターンです。 Hさんのパターンです。 中心の赤紫の無地布が効いて、優しい色合いにまとまっています。 Tさんのパターンです。 濃紺の無地布がきりりと引き締めていますね。 お2人ともカーブがとてもきれいに縫えているので、とっても素敵です。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パイピンクコードの手提げバッグ

生徒さんの作品です。 パイピングコードを使ったダブルTの手提げバッグです。 アイスブルーの先染め布を使った爽やかでかわいいバッグです。 後ろ側です。 Tシャツのパターンのポケットが付いています。 仕立てはとても綺麗にできています。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

布のお買い物

布のお買い物です。 気が付いたら赤の無地布がなくなっていて必要だったのは、この赤色の無地布だけなのですが。 綺麗な色合いについ買ってしまったUSAコットン2種類。 各1mづつ。 面白い柄だなぁとつい買ってしまった布2種類。 1つは$、ドル柄です。 日本語的にはお金、お金!って布ですよね。笑 もう一つは、ファーストフード柄です。 美味しそうで、かわいいでしょ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

はなやかフラワートレイ・3(すてきにハンドメイド4月号)

母が作っている「すてきにハンドメイド4月号」に記載されている、こうの早苗さんのフラワートレイの大きさ違い3つが完成しました。 テキストより、ふた回り大きいサイズです。 一足早く完成していた一番小さなブルーは、テキスト通りのサイズです。 最初に完成していたテキストより一回り大きいサイズのトレイ 3つ重ねるとお花のようです。 使わないときは重ねて置いておけば省スペースですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンスリウムのハワイアンキルトポーチ

アンスリウムのハワイアンキルトポーチを作り始めました。 アップリケが終わりました。 しつけをして早々にキルティング作業に入ります。 これからの季節にぴったりのポーチになりそうです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~ お手数ですがブログ更新の励みになりますので、よろしくお願いしま~す...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(エンジェルストランペットのコインケース)

パッチワーク講習会は、エンジェルストランペットのハワイアンキルトのコインケースを作っています。 4月に入った新メンバーさんが3人おられるので、仕立て方も丁寧にゆっくり進めています。 仕立て作業中です。 ファスナー付けをしています。 小さなコインケースは縫う部分は少ないですが、細かい作業に縫いづらいですね。 完成が見えてきました。 あと一息です。 次回は可愛いコインケースがいっぱい見られそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

はなやかフラワートレイ・4(すてきにハンドメイド4月号)

母が作っている、すてきにハンドメイド4月号に載っているフラワートレイです。 母が自分用に作ったテキストより一回り大きくしたサイズです。 母が好きな黄色メインのフラワートレイです。 テキストよりも、ふた回り大きいサイズで、私が底を広く製図したものです。 これも母宅用です。 使い勝手が良さそうなので、これと同じサイズで我が家用も1つ作ってもらうことにしました。 読んでくださってありがとう~♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

外食色々

  4月、5月と外食が多かったのだけど、全然紹介できなかったので(覚書として)一気にアップしておきます。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、下のタグをクリックして応援してくださいね~ お手数ですがブログ更新の励みになりますので、よろしくお願いしま~す にほんブログ村 下記のタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カテドラルウインドウ

生徒さんの作品です。 カテドラルウインドウのタペストリーが完成しました。 プリント布は、コレクションされているリバティプリントの一部です。 甘すぎずエレガントで素敵ですね。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~ お手数ですがブログ更新の励みになりますので、よろしくお願いしま~す にほんブログ村...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キット組み(アンスリウムのハワイアンキルトポーチ)

アンスリウムのポーチのキット組みをしました。 パッチワーク講習会で使うためです。 布をカットして、それぞれ並べてセット組みしました。 袋詰めが終わりました~ 今回は夏っぽい色合いの色違い2種類です。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックして応援してくださいね~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク配色レッスン(ワインディングウエイ)

  生徒さんのパターンです。 ワイディングウエイのパターンです。 左上のグリーンの配色が濃淡がすっきりしていないと生徒さん自身気にされています。 サンプラーキルトにまとめるときに、合わなければ作り直すという事にしてこのまま進めることにしました。 今日から近畿地方は梅雨入りしましたね。 じめじめ蒸し蒸しの気候は嫌だけど、紫陽花が綺麗に咲いているのを見ると嬉しい気持ちになります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

はなやかフラワートレイ・5(すてきにハンドメイド4月号)

母が作っている、すてきにハンドメイド4月号に載っているフラワートレイの続きです。 ハギレ消費にと次々フラワートレイを作っています。 テキスト通りのサイズです。 このクマちゃん柄の布は、我が家の子供たちが小さかった頃コップ袋やお弁当袋を作った残り布です。 厚手の布の為にパッチワークには使えないので、処分しようと思っていた布なのです。 捨てられるところを母に救済された布たちの1つです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エンジェルストランペットのコインケースがいっぱい

パッチワーク講習会で作っているエンジェルストランペットのコインケースが完成しました。 手のひらサイズですが、カードやお札、小銭も入る使いやすいコインケースの完成です。 パッチワーク講習会は、キットを使ってのレッスンですが、手持ち布で2つ目を作った生徒さん。 キットの残り布を活かして足りないところは、手持ち布を使って2つ目のコインケースを作った生徒さん。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オリジナルの箸

若狭塗箸のせいわさんで、オリジナルのお箸作り体験をしてきました。 箸作り体験の前に箸のお話。 正しい箸の持ち方も。 若狭塗の箸を機械で削って、オリジナルの模様を付けました。 あまり上手にできませんでした。 売店には色々なお箸が並んでいます。 「宝くじ当選はし」もありました。 箸の端材で作ったほほえみ人形貰いました。 箸の端材のパズルも無料で頂きました。...

View Article
Browsing all 4261 articles
Browse latest View live