Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Browsing all 4261 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハイビスカスのミニキルトがいっぱい

パッチワーク講習会では、ハイビスカスのミニキルトがいっぱい揃いました。 アップリケもキルトもとっても綺麗です。 新しい生徒さんのウルのミニキルト。 こちらもとっても綺麗に仕上がっています。 もうお一人のウルのミニキルトも、もう少しで完成です。 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です 記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックしてくださいね〜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フレンドシップキルトとポシェットのキット

QLO(キルトリーダーズ大阪)からフレンドシップキルトの材料が届きました。 テーマに沿ってミニキルトを作らないといけないゎ〜 このフレンドシップキルトは来年5月に行われるキルト展で展示されます。 フレンドシップキルトの締め切りまでには、まだ日にちがあると思っていると締め切り日直前に慌てる事になりそうなので、今回は早めに作りたいと思います。 普段からキットは出来るだけ購入するのを控えていますが…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンプラーキルト(2)の布選び

6月から始まった新しいクラスで作るパターンのサンプルを縫うため布選びをしました。 今月のパターンは2色使いで、直線で縫えるパターンにしようと思ってます。 新クラス設定は初級なので、簡単で作りやすいパターンがメインです。 配色を勉強しながら作ったパターンはサンプラーキルトにまとめるので、パターンは全部で12枚作る予定です。 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(コースター その2)

母が作ったコースターの2枚目です。 サイズは、これも少し大きめの14cmx14cmです 以前のコースターの記事は こちら →☆ 一辺が2cmのとっても小さなピースです。 キルトは、落としキルトのみです。 色合いが思ったより落ち着いた感じになってしまったそうです。 もう1枚作るか思案中です。 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤシの木のハワイアンキルト(ミニトートバッグ)キット組み

ヤシの木のミニトートのハワイアンキルトバッグはまだ完成していませんが、キット組みを先に済ませておこうとベース布と裏布をカットしました。 色違いは、3種類用意します。 キットの3種類はそれぞれストーリー(イメージ)があります。 ワイキキビーチのヤシの木なので、右から青空、夕暮れ、夜空の3種類です。 キルト糸を巻く糸巻きが足りません。 とりあえずアップリケ用の糸だけ用意しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(四角つなぎのミニバッグ)

母は、四角つなぎのミニバッグを作り始めました。 正方形の1ピースの一辺は、2cmです。 断ち残しなどの小さな残り布ばかり使いました。 母もハギレや端布がいっぱい溜まってきているので、ハギレを減らすための小物作りです。 バッグの片側の表(キルトトップ)ができました。 裏側は1枚布を使って作るそうなので、キルティングに取り掛かります。 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンプラーキルトのパターン(2)

6月から始まった初級向けのサンプラーキルトを作るクラスで使うパターン2枚が出来ました。 オールドメイドのパズルのパターンと星降る小道のパターンです。 暑くなると、どうしても寒色系の配色になってしまいますね。 台風が本州を横断して行きそうですね。 被害が少しでも少なく済む事を願います。 我が家も朝から、すだれを片付けたりベランダの物を片付けたりしています。 読んでくださってありがとう〜♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンプラーキルト講習会(7月)

6月から始まった配色をお勉強する新クラスは今後「サンプラーキルト講習会」としてご紹介したいと思います。 (実際のクラス名はアメリカンパッチワーククラスなのですが、他のクラスと区別するためにブログ上の名称はサンプラーキルト講習会とさせていただきます) 月に1回のクラスなので、他のパッチワーククラス(講習会)と平行して通ってくださっている生徒さんが何人かいらっしゃいます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク (四角つなぎのミニバッグ完成)

母が作っている四角つなぎのミニバッグが完成しました。 四角のピースは断ち残しなどのハギレばかり使っています。 四角つなぎのキルト部分は、小さなピースなので落としキルトのみです。 小さなバッグです。 スーパーなど近くにお出掛け用なので、長財布と携帯と家のカギが入れば良いサイズです。 私がお土産の1つとしてプレゼントしたハイビスカスのキーホルダーを付けたくて作ったバッグだそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

すてきにハンドメイド6月号マンスリーキルト

すてきにハンドメイド6月号のマンスリーキルトのパターンができました。 A(ピンウィール)のパターンです。 B(リング・イン・ア・リング)のパターンです。 どちらもテキストより賑やかな感じになってしまいました。 合わないようでしたら、パターンが全部揃ってから考える事にします。 早々に7月号のパターンの布選びをしたいと思います。 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ログキャビンのキルト

生徒さんの作品です。 ログキャビンのひざ掛けサイズのキルトです。 ログキャビンのパターンが全てつながりましたが、まだバインディングが済んでいません。 このログキャビンはプレスドキルトです。 レッスン中に、バイヤステープをカットして帰られたので、もうすぐ完成されると思います。 完成が楽しみです。 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本科パターンが揃いました

生徒さんの作品です。 本科パターンが揃いました。 20枚揃うと圧巻ですね〜 mihoさんのパターンをサンプラーキルトにするために並べてみました。 配置を決め、ラティも決まりました。 明るくて、とっても綺麗なキルトになりそうです。 yokoさんのパターンも揃いました。 少し画像がブレています。 興奮して手元が震えてしまったのでしょうか? 何枚か撮った画像が全てピンボケしてました(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボウタイのバッグ

生徒さんの作品です。 肩に掛けても持てるように、長めの持ち手が付いています。 mihoさんの作ったバッグです。 手持ちの可愛い布が使われています。 中袋布にはポケットも付いていて使いやすそうです。 yokoさんの作ったバッグです。 ベース布はお洒落な英字プリントです。 お揃いのポーチの記事は こちら→☆ 中袋布はかわいい動物と植物柄の布です。 お2人とも素敵なバッグが出来上がりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(7月)

パッチワーク講習会ではハワイアンキルトのミニトートバッグを作り始めました。   ヤシの木のミニトートバッグは、ベースの色が3種類あります。   丁寧にしつけを掛けています。   今期のハワイアンキルトは、このヤシの木のミニバッグが完成したら終わりになります。 次は秋冬に向けてパッチワーク作品を作る予定です。 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お出掛けしてきます

関西国際空港にいます。 今日からちょっとお出掛けしてきます。 お出掛けと言っても、パスポートの要らないお出掛けです。 暑い大阪をしばらく脱出して、過ごしやすい所へ向かいます。 リムジンバスの荷物預かり券と今日の服の色が一緒! 今日もJALなので、サクララウンジでアイスティーを飲みながら、搭乗までノンビリ過ごします。 飛行機が目的地に着いたらまた更新しますね。 読んでくださってありがとう〜♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

札幌

飛行機は、無事千歳空港に着き、電車で移動して札幌駅に到着しました。 改札口でネッ友ちゃんのちびちゃんとごえちゃんが待っていてくださいました。 ちびちゃんとごえちゃんとは、大阪に来てくださって以来なので、3年ぶりの再会です。 良いお天気です! 大阪と違って、過ごしやすいですね。 ちびちゃんが素敵なお店を予約してくださっていました。 新鮮なお魚です! 美味しいです。 海老やカニも!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道大学のキャンバスを見学

イチョウ並木を歩いてのんびり散歩感覚で、北大の中を散策しました。 池には、蓮の花が咲いて、綺麗です。 池を泳いでいたカモちゃん 写真を撮っていたら池から上がって私の方にどんどんやって来ました。 エサを貰えると思ったのかしら? とっても可愛いかったです。 北海道大学総合博物館にも行きました。 レトロな建物で素敵でしたよ。 今から旭川に向かいます。 連休中で電車は混んでいますが、なんとか座れました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

旭川に移動しました

札幌から電車で約1時間半で旭川に着きました。 旭川は5年ぶりです。 JR旭川駅がとっても綺麗に変わっていました! 駅と駅前が綺麗になって初めて来た所のようです。 昨日は眠る前にチクチクじゃなくて、チョキチョキしていました。 寄付するフレンドシップキルトです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美瑛 パッチワークの路

旭川からレンタカーを借りて、美瑛に来ました。 美瑛にパッチワークの路と言うところを見つけました。 行く予定はありませんでしたが、キルターとしては見ておかなくっちゃ!と行って来ました。 畑にそれぞれ種類の違う作物が植えられて壮大なパッチワークのようにみえます。 ワクワクする景色で、来て良かったです。 読んでくださってありがとう〜♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

嵐の木を見てきました

JALの嵐のCMに登場した5本の木。 見て来ました〜 観光マップにも載っていなくて、捜しました。 この木は私有地に立っていて、マナーの悪い観光客(ファン)に所有者が怒って両サイドに小さな木を植えて7本にしちゃったそうです。 この木の撮影は道路から撮りました。 この画像を写メでレイに送ったら、喜んでくれました。 捜して撮った甲斐があったというものですね。...

View Article
Browsing all 4261 articles
Browse latest View live