Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Browsing all 4268 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

残り布で小物入れ

    以前作ったバッグの残り布で小物入れを作りました。 私の完成画像をブログに上げ忘れていたので、遅くなりました。       持ち手のボタンも残り布で包みボタンを作りました。             裏側です。             トイレットペーパーがちょうど一つ入る大きさです。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(スマホショルダー)

    母もスマホショルダーを作りたいと、私のキットを使って作り始めました。       初孫のAです。   れいの許可が出たので、初顔出しです。   よく寝る子です。   今はまだ目を開けている時が少ないです。   おかげさまで、母子共に元気です。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(スマホショルダー)

  パッチワーク講習会では、スマホショルダーを作っています。         パッチワーク部分の配色布がつながりました。               パッチワークした配色布に本体布(こげ茶のドット柄)をつないでいます。           スマホショルダーに付ける包みボタンも、レッスン中に生徒さん自身で作っています。   包みボタンを初めて作る人が多かったのですが、上手に作れました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メキシカンスターのキルト

    生徒さんの作品です。 メキシカンスターと他のパターンが9枚揃いました。       ラティスは落ち着いたグリーンの無地布に決まりました。   素敵なキルトになりそうです。       読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月の食パン(ぶどう食パンなど)

    4月の食パン焼き(ホームベーカリー)のまとめです。 ぶどう食パンは7回焼きました。 (4月3日、6日、8日、10日、22日、23日、25日)         シンプルな食パンは4月1日の1回だけです。     4月のホームベーカリーで焼いた食パンの回数は8回です。       4月に届いたふるさと納税返礼品   熊本県球磨郡あさぎり町から届いたふるさと納税返礼品です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニキルト(Family‘s House)

    このハウスのミニキルトは私がパッチワークを習って講師の資格を頂いた頃に作ったキルトです。 18年くらい前に作った作品です。       古い作品は画像を撮っていなかったり、撮っていても画像が無くなっているものも多いので、撮り直しました。   他にも画像がない作品があれば撮り直していこうと思っています。       読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月のキルト(こいのぼり)

    5月になりました。  お玄関のキルトを替えました。 昨年と同じ鯉のぼりのキルトです。 鯉のぼりを立てるのは大変ですが、ミニキルトなら簡単に飾れますね。 我が家の大きな男の子たち(夫・息子)が、健やか(健康)に過ごせますように。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワークのスマホショルダー(仕付けとキルティング)

    パッチワークでスマホショルダーを作っています。 キルトトップ、キルト綿、裏布を重ねて三層にして仕付けをしています。       裏布は白地の花柄プリントです。               キルティングを始めます。           主人の出張のお土産(和歌山)です。   ミツのリクエストの和歌山中華そば「井出商店」です。   とんこつ醤油味のスープと生麺が三人前入っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こどもの日

    こどもの日ですね。 今年も小さな木目込みの五月人形を飾りました。     このところ日々小さなBabyに振り回されてゆっくり針を持つ時間もなく、スマホさえ見る時間もなく過ごしています。 ブログの更新も出来ず急にお休みして申し訳ありません。 針を持つ時間も無いのですが日々のことなど不定期になるかもしれませんがブログ更新したいと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

懐かしいベビー服

    レイが生後3ヶ月の頃に着ていたベビー服です。 ベビー服はミツとレイの服をそれぞれ1枚だけ記念に置いていたのです。 Aちゃんが着れるかも〜と思って出してきました。 思ったより綺麗な状態で、Aちゃんに着せてくれるそうです。 ミツが履いていたソックス(7〜9cm用)も1足だけ残してありました。 ゴムが劣化してるかしら?と思ったのですが、全然大丈夫です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマホショルダー

    スマホショルダーを作っています。 裏面のキルティング中です。         裏側のキルティングが半分くらい終わりました。   今は少しの時間しか針が持てませんが、少しづつ進めています。             ふるさと納税返礼品のグリーンアスパラです。   北海道美唄市から届きました。   みずみずしくて甘くて美味しいアスパラです。     読んでくださってありがとう~♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(レモンスターのキルト)

    母が作っているキルトです。 しばらく休んでいたレモンスターキルトの、ボーダーのキルティングを再開しました。       母は少しづつですが、毎日針を進めています。       読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッチワーク講習会(スマホショルダー作り)

    パッチワーク講習会では、スマホショルダーを作っています。             スマホショルダーの表側と裏側のキルトトップができました。               キルトトップ、キルト綿、裏布を重ねて仕付けをしています。               体験に来られた人がレッスン時間内にコースターを完成して帰られました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エンジェルパッチワークキルト展

    お知り合いの方から来週開催の作品展の案内おハガキをいただきました。   第9回 エンジェルパッチワークキルト展 2023年5月24日(水)〜26日(金) 10:00~17:00(最終日は16:00まで) 八尾市文化会館 プリズムホール (八尾市光町2丁目40番地)     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマホショルダー(裏面側)

    スマホショルダーを作っています。 裏面のキルティングが終わりました。 キルトラインにはアイロンで消える白色のペンを使っています。       裏布から見たところです。         母の日のプレゼント。   ミツからは新しいスマホとスマホケース、夫からはケーキ。   私は夫の母じゃなーい!と思ったけれど、好きなお店の美味し〜いケーキだったのでありがたく頂きました。笑...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のパッチワーク(レモンスターのキルトの続き)

  母が作っているレモンスターのキルトです。 キルティング中です。       ラティスのキルティングが終わりました。             ボーダー部分は半分くらいキルティングが進みました。           バイヤステープ用の布を決めています。   ローズピンクの無地布の予定でしたが、エンジのムラ染の布を使います。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

午後から空港へ

    レイが自宅に帰るため一緒に空港へ。 赤ちゃんを連れて飛行機に一人で乗るのは不安だし、荷物も多いので一緒に行く事にしました。         思っていたより荷物が多くて長めの海外旅行に行くみたいです。       荷物を預けて赤ちゃん乗せが付いたカートをお借りしました。         手荷物検査を終えて直ぐに向かったのはベビールームです。   フードコート横のベビールームに行きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪へ帰ります

  これから大阪へ戻ります。鹿児島空港まで、レイとレイの夫くんとAちゃんにお見送りしてもらいました。お土産も少し買いました。ラウンジでお茶してこれから搭乗します。 コメントやメッセージのお返事が遅れています。帰ってからお返事させていただきますね。   読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フレンドシップキルト(フルーツ)

    フレンドシップキルトを作ります。 テーマはフルーツです。       糸入れからアップリケに使う糸を探します。       この4つの色糸を使います。   色優先で決めたらメーカーがバラバラです。                 アップリケをします。       いちごの赤い部分のアップリケが終わりました。       ヘタの部分のアップリケ終了です。   アップリケが全て終わりました~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

QLOキルトの日

    昨日は午前中がキルトリーダーズ大阪の役員会で、午後からキルトの日(会合)でした。 キルトの日の講習は、穴あきキルトの技法を教えていただきました。 ホワイトキルトの様なエレガントなポーチに仕立てます。     読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ  

View Article
Browsing all 4268 articles
Browse latest View live