OSAKA手づくりフェア2019
本日、明日の2日間、OSAKA手づくりフェアが行われます。 OSAKA手づくりフェア2019 9月6日(金) 10:00~17:00 9月7日(土) 9:30~16:30 マイドームおおさか 大阪市中央区本町橋2番5号 堺筋本町駅1番12番出口より徒歩10分、谷町四丁目駅4番出口より徒歩10分 入場無料 昨日、搬入準備に行って来ました。...
View ArticleOSAKA手づくりフェア(1日目とお買い物)
手づくりフェア1日目。 とても多くのお客様にきていただけました。 キルトリーダーズ大阪のブースでは、6日、7日両日「おしゃれなティッシュ入れ付きミニポーチ」の体験会が行われています。 忙しかったので、会場内を見て回れませんでしたが… 夕方の休憩時間に3階の同じフロアーのさくらクラブさんで少しだけお買い物。 ヴィンテージ布(フィードサック)のパターンを2枚買いました。 頑張っている自分にご褒美です。...
View ArticleOSAKA手づくりフェア(2日目とお買い物)
手づくりフェア2日目は1日目よりは、やや人が少なかったですが、多くのお客様が来られました。 そして昨日夕方無事終了しました。 多くのお客様で賑わってます (画像はOSAKA手づくりフェア2019HPよりお借りしました) 2020年 OSAKA手づくりフェアは9月11日(金)、12日(土)に行われるそうです。 キルトリーダーズ大阪のブースに展示していただいていたドレスデンのミニキルトです。...
View Article季節のミニキルト(紅葉・キルティング中)
季節のミニキルトのキルティングをしています。 まずは、メイプルリーフのパターンに落としキルトをしています。 この日も夕食は外へ。 久々によく行くお好み焼き屋さんに行ったら店内が改装されてました。 大阪のお好み焼き屋さんは、自分で焼くお店とお店の人が焼いてくれるお店があります。 ここは焼いたお好み焼きを持ってきてくれるタイプのお店です。...
View Article新柄布がmoda さんから届きました
先週、注文していた布がmodaさんから届きました。 クォーターサイズのカットクロスセットが2シリーズ。 NORTHIPORT Minick & Simpson クォーターサイズのカットクロスセットです。 Harer’s Garden Sherri & Chelsi こちらもクォーターサイズのカットクロスセットです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...
View Articleパッチワーク講習会(季節のミニキルト・キルトトップ完成)
パッチワーク講習会では、秋向けの季節のミニキルトを作っています。 キルトトップ完成です。 同じパターンで同じ布を使っていますが、配置など各自工夫して作っているので、少しづつ違います。 ボーダーなどもそれぞれ個性が出ていますね。 キルトトップ途中の人は、キルトトップ完成を目指して頑張っています。 キルトトップ完成した人からキルトトップ、キルト綿、裏布を三層にしてしつけをしています。...
View Articlemodaカットクロスセット(Merry Starts Here)
modaさんのカットクロスセットです。 6月に届いていた布です。 クリスマスプリントなので、秋になるのを待っていました。 Merry Starts Here シリーズ クリスマスプリントのシリーズです。 このセットは柄が9種類、色違いがセットになった31枚です。 チェック柄、色違い5色。 矢羽根柄、3色。 英字プリント3色。 小紋ランダムドット柄3色。 クリスマス英字プリント3色。...
View Articleハワイアンキルト作品展のお知らせ
第3回ハワイアンキルト作品展のお知らせです。 2019年10月30日(水)~11月4日(月) Open 11:00~ Close 17:00 初日のOpen 11:30 最終日のClose 14:00 場所 みなといみらいギャラリー (クイーンズスクエア 横浜クイーンモール2階) 入場無料 少し先のイベントですが、予定に入れて頂けると嬉しいです。...
View Articlemoda ぬいぐるみを作るための布
modaさんの布で、プリント通りにカットして縫うと、ぬいぐるみになる布です。 パネルごとにカットしています。 1つのパネルでゾウ、キリン、シマウマ、ライオンの4種類のぬいぐるみが出来上がります。 好評で、生徒さんの事前予約だけでほぼ完売です。 私もさっそく作ってみたいと思っています。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...
View Article星のパターン(製図と配色)
星のキルト作りをスタートします。 パターン集を参考に製図しています。 1枚目のパターンの布決めです。 最初のパターンはシンプルだけど、布遊びできるパターンです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね
View Article星のキルト(パターン1枚目)
星のキルトのパターン1枚目です。 エイトポイントスターバリエーション 製図していた時は感じなかったけれど… 縫い始めて思ったのは、意外に縫うのが難しいパターンでした。 今月から毎月1枚の星のパターンを作って1年後に星のキルトを完成させる予定です。 主人の出張先の青森から届いたりんごです。 りんごと一緒にリンゴジュースも届きました。...
View Articleサンプラーキルト完成
生徒さんの作品です。 Tamikoさんのサンプラーキルト(本科パターン)が完成しました。 キルトも綺麗に入っています。 完成おめでとうございます。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね
View Articleペンタゴンボール
生徒さんの作品です。 ペンタゴンボールが完成です。 このボールはペンタゴン(五角形)のピースを使って作るボールなので、ペンタゴンボールです。 中に鈴を入れたりすると転がるときに音がします。 好きな配色で作って飾っても可愛いし、赤ちゃんや子供さんのおもちゃとしても、おススメの小物です。 同じ配色で2個作られました。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です...
View Article玄関マット(ドレスデンプレート)
生徒さんの作品です。 ドレスデンの玄関マットを作られています。 お引越し祝いとしてプレゼントされる予定です。 中央の丸のアップリケは淡いブルーに決まりました。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね
View Articleパッチワーク配色レッスン(コーンアンドビーンズ)
生徒さんの作品です。 コーンアンドビーンズのパターンです。 お二人とも2色のすっきりした配色です。 Sumikoさんのパターンです。 Tamiokoさんのパターンです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね
View Article星のキルト(パターン2枚目)/お彼岸
星のキルト(Star Quilt)のパターン2枚目を、どのパターンにするか決めました。 10月、11月は予定がいっぱいなので今の間に少しでも進めておこうと思います。 製図と布決めもしました。 2枚目のパターンの配色です。 秋のお彼岸ですね。 連休は、いかがお過ごしでしょうか? 私は3年ぶりに母と、父のお墓参りに行ってきました。 毎年秋のお彼岸の時期に母とお墓参りに行く事にしています。...
View Articleパッチワーク本科卒業証書です
申請していた生徒さんお二人のパッチワークの本科卒業証書が届きました。 レッスン日の翌日に届いたので、お渡しするのは来月のレッスンの時になります。 努力した証があるって励みになりますね。 届くのを楽しみにされていたので、お渡しするときが待ち遠しいです。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね...
View Article季節のミニキルト(紅葉)完成
秋の季節のミニキルトが完成しました。 シンプルですが秋らしいキルトになったと思います。 読んでくださってありがとう~♪ ランキングに参加中です 下のタグをクリックして応援してくださいね このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね
View Article星のキルト(パターン2の続き)
星のキルトパターン2枚目の続きです。 2枚目のパターン用に決めた布をカットしました。 カットした布を並べてみました。 思ったよりオレンジの花柄が優しい感じです。 もう少し華やかさを期待してたのですが… とりあえずこのままにします。 小さな(スナック用)ジッパーバッグに入れていつでも縫えるようにしておきます。...
View Articleウル(パンの木)のキルティング中
しばらく中断していたハワイアンキルト(ウル・パンの木)のキルティングをしています。 夏前に完成予定だったのですが… 毎日少しづつ進めて、完成を目指します。 先日のお出かけ中の綺麗な夕やけです。 街中で日々暮らしていると自然の美しさに出会えることが少ないです。 オレンジがとってもはっきりして綺麗だったのですが、写真に撮ると思ったほど上手く撮れていませんでした。 読んでくださってありがとう~♪...
View Article