佐藤敏商店さんで、布幅x50cmカットの布を大量に購入。

布柄はこんな感じです。

安田商店さんで、渋いぼかし布を2種類、各2m購入。

トマトさんの本館でハワイアンキルトの裏布用に落ち着いたハイビスカス柄を購入。
この布を買う時、色々見て悩んでいたら一緒に並んで悩んでいる女性から声をかけられました。
「最近ハワイアン柄が値上がりしたと思いません?」って。
そうなのです。
以前はハワイン柄が、とても安くて無理してでも買って帰ろうと思える値段だったのに…
買うか止めるか悩むくらい値段が上がっていたのでした。

トマトさんの別館で、モコモコのフリース布を2m。
これはコタツのカバー用です。
これが重くてかさばって、持って帰るのに大変でした。

日暮里のお店でお買い物するのに、各お店に置いてあるにっぽり繊維街マップが便利です。
日暮里に着いてすぐ、モンステラのカフェカーテン用の布を見つけて帰りに買おうと思っていたら、すっかり忘れて帰って来てしまいました。
それが唯一、心残りです。
読んでくださってありがとう~♪
ランキングに参加中です
記事を楽しんでいただけたら、パッチワークキルトタグをクリックしてくださいね~
お手数ですがブログ更新の励みになりますので、よろしくお願いしま~す


このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ
パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね
