Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4259

古本「つくってあげたい赤ちゃん小物」を購入

$
0
0
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

学研発刊の「つくってあげたい赤ちゃん小物」を古本で購入しました。

赤ちゃんの小物は見ているだけでもかわいいですね。

 

 

 

  ずっと前に生徒さんから出産祝いのプレゼントの相談があって、小物の試作をしようと買ってみたベビーちゃん用のウサギ柄のニットです。   その時は結局ベビーキルトを作る事になったので試作が不要になり、布がそのまま残っていました。   すっかり忘れていたのですが、先日片づけていたらそのニット布が出てきたのです。   ソフトで肌触りの良いニットです。   せっかくなので、この布でお孫ちゃんのAの為に、何か作ってあげたいなと思います。   本を見て作ってみようと思います。            

主人が買ったAちゃんのためのタオル類です。   以前も買っているのですが生まれる前だったので、男の子でも大丈夫なように黄色やブルーのタオルが多かったのだけど、女の子だったので今回は可愛いピンクや花柄ブルーになりました。        
    お出かけしたついでに、ホームベーカリーで焼く食パンに入れるための大袋のレーズンとドライフルーツのイチジクを買いました。   お家の近くのスーパー等でもドライフルーツは売っているのですが、小袋サイズなので直ぐ無くなってしまうのです。   これでしばらく葡萄パンが焼けます。        



時計の修理も。   しばらく止まっていた時計がやっと動き始めました。   古い時計なんだけど、お気に入りなのです。   何年も前から電池交換さえメーカーに断られるようになり、前回は買ったお店で電池交換してもらったのですが、今回はそのお店にも断られて…   そのお店で電池交換していた人の移動先のお店を教えてもらい、ダメ元で行ってきました。   電池交換してもらえてました〜♪   これでしばらく使えます。   動かない時計なんて、いくらお気に入りでもゴミですからね~

 

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4259

Trending Articles