Quantcast
Channel: ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4267

北海道2日目(小樽へ)

$
0
0
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

北海道2日目は札幌から小樽へ電車で移動します。

途中の駅は、雪道だか駅のホームだか分からない程雪が積もっています。

 

 

 





小樽駅に着きました。   小樽には2009年と2014年に来ていますので3回目ですが7年ぶりです。          

旧手宮線跡です。        

小樽運河沿いの倉庫が見えてきました。

 

 

 

  雪景色の小樽運河です。      

小樽運河沿いの倉庫の一つがハンバーグチェーン店になってました。

以前はお洒落なバーやレストランで敷居が高かったのだけれど…

気軽にティータイムできるようになりました。

 

 

 





素敵な洋館巡りしてます。          


小樽オルゴール堂2号館アンティークミュージアムです。   私が好きなお店です。      
  半分がオルゴール店で、半分はアンティークオルゴールが展示されてます。            

1日6回パイプオルガンの自動演奏が行われます。

着くのが遅くなりこの日の演奏は終わっていて、聞けなくて残念でした。

16時までに行けばアンティークの音色が聴けます。

 

 

 

 



小樽オルゴール堂本館です。   ライトアップされて素敵です。   お店の前に蒸気時計あり、1時間毎に時刻が告げられ、15分毎に蒸気でメロディが奏でられます。   通りかかった時、ちょうど蒸気のメロディが聴けました。          


2日目のホテルです。        


ホテルの窓からの夜景です。      


朝の景色です。

 

  

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4267

Trending Articles