


昨日は、心の手仕事 キルト展に行って来ました。
デパートの催事場での開催で通路が狭く人を避けつつキルト鑑賞してきました。
キルトを一つ一つじっくり拝見して、キルトの横のカードに書いてある作家さんのプロフィールや作品についてのコメントなども読みながら…
アイボリーの和布の上品で優雅なキルトを観ていたら…? …!!

しばらくお会いできていなかったお友達の作品でした。
どうされているのかしら?と思っていたので、ご活躍されていることが分かって嬉しかったです。

マーケットでのお買い物は…
takaちゃんがお手伝いされているセルフィッシュMさんで布1点だけです。

プリントが可愛くて!
何にするか?まだ決めていませんが、布柄が活かせる作品に使いたいと思います。

ランチです。
最近、お野菜がいっぱい摂れるメニューやお店選びをしています。

リラックマのカフェでティータイム。
お友達とシェアして食べました。

阿倍野で草間彌生さんのパネル壁画を見つけました。
色使いがダイナミックで素敵ですね。
心の手仕事 キルト展は、あべのハルカス近鉄本店ウイング館9階で7月18日(火)まで行われています。
読んでくださってありがとう~♪
ランキングに参加中です
記事を楽しんでいただけたら下のタグをクリックして応援してくださいね
お手数ですがブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いしま~す

このタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ
パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね
